|
- Ye have heard that it was said by them of old time, Thou shalt not commit adultery:
- But I say unto you, That whosoever looketh on a woman to lust after her hath committed adultery with her already in his heart.
- And if thy right eye offend thee, pluck it out, and cast it from thee: for it is profitable for thee that one of thy members should perish, and not that thy whole body should be cast into hell.
- And if thy right hand offend thee, cut it off, and cast it from thee: for it is profitable for thee that one of thy members should perish, and not that thy whole body should be cast into hell.
- It hath been said, Whosoever shall put away his wife, let him give her a writing of divorcement:
|
- 『姦淫するな 』と 言われていたことは, あなたがたの 聞いているところである.
- しかし, わたしはあなたがたに 言う. だれでも, 情欲をいだいて 女を 見る 者は, 心の 中ですでに 姦淫をしたのである.
- もしあなたの 右の 目が 罪を 犯させるなら, それを 拔き 出して 捨てなさい. 五體の 一部を 失っても, 全身が 地獄に 投げ 入れられない 方が, あなたにとって 益である.
- もしあなたの 右の 手が 罪を 犯させるなら, それを 切って 捨てなさい. 五體の 一部を 失っても, 全身が 地獄に 落ち ¿まない 方が, あなたにとって 益である.
- また『妻を 出す 者は 離緣狀を 渡せ 』と 言われている.
|
- But I say unto you, That whosoever shall put away his wife, saving for the cause of fornication, causeth her to commit adultery: and whosoever shall marry her that is divorced committeth adultery.
- Again, ye have heard that it hath been said by them of old time, Thou shalt not forswear thyself, but shalt perform unto the Lord thine oaths:
- But I say unto you, Swear not at all; neither by heaven; for it is God's throne:
- Nor by the earth; for it is his footstool: neither by Jerusalem; for it is the city of the great King.
- Neither shalt thou swear by thy head, because thou canst not make one hair white or black.
|
- しかし, わたしはあなたがたに 言う. だれでも, 不品行以外の 理由で 自分の 妻を 出す 者は, 姦淫を 行わせるのである. また 出された 女をめとる 者も, 姦淫を 行うのである.
- また 昔の 人¿に『いつわり 誓うな, 誓ったことは, すべて 主に 對して 果せ 』と 言われていたことは, あなたがたの 聞いているところである.
- しかし, わたしはあなたがたに 言う. いっさい 誓ってはならない. 天をさして 誓うな. そこは 神の 御座であるから.
- また 地をさして 誓うな. そこは 神の 足台であるから. また エルサレム をさして 誓うな. それは『大王の 都 』であるから.
- また, 自分の 頭をさして 誓うな. あなたは 髮の 毛一すじさえ, 白くも 黑くもすることができない.
|
- But let your communication be, Yea, yea; Nay, nay: for whatsoever is more than these cometh of evil.
- Ye have heard that it hath been said, An eye for an eye, and a tooth for a tooth:
- But I say unto you, That ye resist not evil: but whosoever shall smite thee on thy right cheek, turn to him the other also.
- And if any man will sue thee at the law, and take away thy coat, let him have thy cloak also.
- And whosoever shall compel thee to go a mile, go with him twain.
|
- あなたがたの 言葉は, ただ, しかり, しかり, 否, 否, であるべきだ. それ 以上に 出ることは, 惡から 來るのである.
- 『目には 目を, 齒には 齒を 』と 言われていたことは, あなたがたの 聞いているところである.
- しかし, わたしはあなたがたに 言う. 惡人に 手向かうな. もし, だれかがあなたの 右の 頰を 打つなら, ほかの 頰をも 向けてやりなさい.
- あなたを 訴えて, 下着を 取ろうとする 者には, 上着をも 與えなさい.
- もし, だれかが, あなたをしいて 一 マイル 行かせようとするなら, その 人と 共に 二 マイル 行きなさい.
|
- Give to him that asketh thee, and from him that would borrow of thee turn not thou away.
- Ye have heard that it hath been said, Thou shalt love thy neighbour, and hate thine enemy.
- But I say unto you, Love your enemies, bless them that curse you, do good to them that hate you, and pray for them which despitefully use you, and persecute you;
- That ye may be the children of your Father which is in heaven: for he maketh his sun to rise on the evil and on the good, and sendeth rain on the just and on the unjust.
- For if ye love them which love you, what reward have ye? do not even the publicans the same?
|
- 求める 者には 與え, 借りようとする 者を 斷るな.
- 『隣り 人を 愛し, 敵を 憎め 』と 言われていたことは, あなたがたの 聞いているところである.
- しかし, わたしはあなたがたに 言う. 敵を 愛し, 迫害する 者のために 祈れ.
- こうして, 天にいますあなたがたの 父の 子となるためである. 天の 父は, 惡い 者の 上にも 良い 者の 上にも, 太陽をのぼらせ, 正しい 者にも 正しくない 者にも, 雨を 降らして 下さるからである.
- あなたがたが 自分を 愛する 者を 愛したからとて, なんの 報いがあろうか. そのようなことは 取稅人でもするではないか.
|
- And if ye salute your brethren only, what do ye more than others? do not even the publicans so?
- Be ye therefore perfect, even as your Father which is in heaven is perfect.
|
- 兄弟だけにあいさつをしたからとて, なんのすぐれた 事をしているだろうか. そのようなことは 異邦人でもしているではないか.
- それだから, あなたがたの 天の 父が 完全であられるように, あなたがたも 完全な 者となりなさい.
|
|
|