|
- Concerning the divisions of the porters: Of the Korhites was Meshelemiah the son of Kore, of the sons of Asaph.
- And the sons of Meshelemiah were, Zechariah the firstborn, Jediael the second, Zebadiah the third, Jathniel the fourth,
- Elam the fifth, Jehohanan the sixth, Elioenai the seventh.
- Moreover the sons of Obededom were, Shemaiah the firstborn, Jehozabad the second, Joah the third, and Sacar the fourth, and Nethaneel the fifth.
- Ammiel the sixth, Issachar the seventh, Peulthai the eighth: for God blessed him.
|
- 門を 守る 者の 組は 次のとおりである. すなわち コラ びとのうちでは, アサフ の 子孫のうちの コレ の 子 メシレミヤ .
- メシレミヤ の 子たちは, 長子は ゼカリヤ , 次は エデアエル , 第三は ゼバデヤ , 第四は ヤテニエル ,
- 第五は エラム , 第六は ヨハナン , 第七は エリヨエナイ である.
- オベデ · エドム の 子たちは, 長子は シマヤ , 次は ヨザバデ , 第三は ヨア , 第四は サカル , 第五は ネタネル ,
- 第六は アンミエル , 第七は イッサカル , 第八は ピウレタイ である. 神が 彼を 祝福されたからである.
|
- Also unto Shemaiah his son were sons born, that ruled throughout the house of their father: for they were mighty men of valour.
- The sons of Shemaiah; Othni, and Rephael, and Obed, Elzabad, whose brethren were strong men, Elihu, and Semachiah.
- All these of the sons of Obededom: they and their sons and their brethren, able men for strength for the service, were threescore and two of Obededom.
- And Meshelemiah had sons and brethren, strong men, eighteen.
- Also Hosah, of the children of Merari, had sons; Simri the chief, (for though he was not the firstborn, yet his father made him the chief;)
|
- 彼の 子 シマヤ にも 數人の 子が 生れ, 有能な 人¿であったので, その 父の 家を 治める 者となった.
- すなわち シマヤ の 子たちは オテニ , レパエル , オベデ , エルザバデ で, エルザバデ の 兄弟 エリウ と セマキヤ は 力ある 人¿であった.
- これらは 皆 オベデ · エドム の 子孫である. 彼らはその 子たちおよびその 兄弟たちと 共にその 勤めに 適した 力ある 人¿で, 合わせて 六十二人, みな オベデ · エドム に 屬する 者である.
- メシレミヤ にも 子たちと 兄弟たち 合わせて 十八人あって, 皆力ある 人¿であった.
- メラリ の 子孫 ホサ にも 子たちがあった. そのかしらは シムリ , これは 長子ではなかったが, 父はこれをかしらにしたのであった.
|
- Hilkiah the second, Tebaliah the third, Zechariah the fourth: all the sons and brethren of Hosah were thirteen.
- Among these were the divisions of the porters, even among the chief men, having wards one against another, to minister in the house of the LORD.
- And they cast lots, as well the small as the great, according to the house of their fathers, for every gate.
- And the lot eastward fell to Shelemiah. Then for Zechariah his son, a wise counsellor, they cast lots; and his lot came out northward.
- To Obededom southward; and to his sons the house of Asuppim.
|
- 次は ヒルキヤ , 第三は テバリヤ , 第四は ゼカリヤ である. ホサ の 子たちと 兄弟たちは 合わせて 十三人である.
- これらは 門を 守る 者の 組の 長たる 人¿であって, その 兄弟たちと 同樣に 務をなして, 主の 宮に 仕えた.
- 彼らはそれぞれ 門のために 小なる 者も, 大なる 者も 等しく, その 氏族にしたがってくじを 引いた.
- 東の 門のくじは シレミヤ に 當った. また 彼の 子で 思慮深い 議士 ゼカリヤ のためにくじを 引いたが, 北の 門のくじがこれに 當った.
- オベデ · エドム には 南の 門のくじ, その 子たちには 倉のくじ,
|
- To Shuppim and Hosah the lot came forth westward, with the gate Shallecheth, by the causeway of the going up, ward against ward.
- Eastward were six Levites, northward four a day, southward four a day, and toward Asuppim two and two.
- At Parbar westward, four at the causeway, and two at Parbar.
- These are the divisions of the porters among the sons of Kore, and among the sons of Merari.
- And of the Levites, Ahijah was over the treasures of the house of God, and over the treasures of the dedicated things.
|
- シュパム と ホサ には 西の 門のくじが 當った. これは 坂の 大路にある シャレケテ の 門のかたわらにあった. 守る 者と 守る 者とが 相對していた.
- 東の 方には 每日六人, 北の 方には 每日四人, 南の 方には 每日四人, 倉には 二人と 二人,
- 西の 方 パルバル には 大路に 四人, パルバル に 二人.
- 門を 守る 者の 組は 以上のとおりで, コラ の 子孫と メラリ の 子孫であった.
- レビ びとのうち アヒヤ は 神の 宮の 倉および 聖なる 物の 倉をつかさどった.
|
- As concerning the sons of Laadan; the sons of the Gershonite Laadan, chief fathers, even of Laadan the Gershonite, were Jehieli.
- The sons of Jehieli; Zetham, and Joel his brother, which were over the treasures of the house of the LORD.
- Of the Amramites, and the Izharites, the Hebronites, and the Uzzielites:
- And Shebuel the son of Gershom, the son of Moses, was ruler of the treasures.
- And his brethren by Eliezer; Rehabiah his son, and Jeshaiah his son, and Joram his son, and Zichri his son, and Shelomith his son.
|
- ラダン の 子孫すなわち ラダン から 出た ゲルション びとの 子孫で, ゲルション びとの 氏族の 長は エヒエリ である.
- エヒエリ , ゼタム およびその 兄弟 ヨエル の 子たちは 主の 宮の 倉をつかさどった.
- アムラム びと, イヅハル びと, ヘブロン びと, ウジエル びとのうちでは 次のとおりであった.
- すなわち モ ― セ の 子 ゲルショム の 子 シブエル は 倉のつかさであった.
- その 兄弟で エリエゼル から 出た 者は, その 子は レハビヤ , その 子は エサヤ , その 子は ヨラム , その 子は ジクリ , その 子は シロミテ である.
|
- Which Shelomith and his brethren were over all the treasures of the dedicated things, which David the king, and the chief fathers, the captains over thousands and hundreds, and the captains of the host, had dedicated.
- Out of the spoils won in battles did they dedicate to maintain the house of the LORD.
- And all that Samuel the seer, and Saul the son of Kish, and Abner the son of Ner, and Joab the son of Zeruiah, had dedicated; and whosoever had dedicated any thing, it was under the hand of Shelomith, and of his brethren.
- Of the Izharites, Chenaniah and his sons were for the outward business over Israel, for officers and judges.
- And of the Hebronites, Hashabiah and his brethren, men of valour, a thousand and seven hundred, were officers among them of Israel on this side Jordan westward in all the business of the LORD, and in the service of the king.
|
- この シロミテ とその 兄弟たちはすべての 聖なる 物の 倉をつかさどった. これは ダビデ 王と, 氏族の 長と, 千人の 長と, 百人の 長と, 軍の 長たちのささげたものである.
- すなわち 彼らが 戰いで 獲たぶんどり 物のうちから 主の 宮の 修繕のためにささげたものである.
- またすべて 先見者 サムエル , キシ の 子 サウル , ネル の 子 アブネル , ゼルヤ の 子 ヨアブ などがささげた 物. すべてこれらのささげ 物は シロミテ とその 兄弟たちが 管理した.
- イヅハル びとのうちでは, ケナニヤ とその 子たちが, つかさおよびさばきびととして イスラエル の 外事のために 選ばれた.
- ヘブロン びとのうちでは, ハシャビヤ およびその 兄弟など 勇士千七百人があって, ヨルダン のこなた, すなわち 西の 方で イスラエル の 監督となり, 主のすべての 事を 行い, 王に 奉仕した.
|
- Among the Hebronites was Jerijah the chief, even among the Hebronites, according to the generations of his fathers. In the fortieth year of the reign of David they were sought for, and there were found among them mighty men of valour at Jazer of Gilead.
- And his brethren, men of valour, were two thousand and seven hundred chief fathers, whom king David made rulers over the Reubenites, the Gadites, and the half tribe of Manasseh, for every matter pertaining to God, and affairs of the king.
|
- ヘブロン びとのうちでは, 系圖と 氏族によって エリヤ が ヘブロン びとの 長であったが, ダビデ の 治世の 第四十年に 彼らを 尋ね 求め, ギレアデ の ヤゼル で 彼らのうちから 大勇士を 得た.
- ダビデ 王は 彼とその 兄弟など 氏族の 長たち 二千七百人の 勇士を ルベン びと, ガド びと, マナセ びとの 半部族の 監督となし, すべて 神につける 事と 王の 事とをつかさどらせた.
|
|
|