|
- And it came to pass, that when Jesus had finished these sayings, he departed from Galilee, and came into the coasts of Judaea beyond Jordan;
- And great multitudes followed him; and he healed them there.
- The Pharisees also came unto him, tempting him, and saying unto him, Is it lawful for a man to put away his wife for every cause?
- And he answered and said unto them, Have ye not read, that he which made them at the beginning made them male and female,
- And said, For this cause shall a man leave father and mother, and shall cleave to his wife: and they twain shall be one flesh?
|
- イエス はこれらの 言葉を 語り 終えると, ガリラヤ を 去り, ヨルダン 川の 向こう 側の ユダヤ 地方に 行かれた.
- 大勢の 群衆が 從った. イエス はそこで 人¿の 病氣をいやされた.
- ファリサイ 派の 人¿が 近寄り, イエス を 試そうとして, 「何か 理由があれば, 夫が 妻を 離緣することは, 律法に 適っているでしょうか 」と 言った.
- イエス はお 答えになった. 「あなたたちは 讀んだことがないのか. 創造主は 初めから 人を 男と 女とにお 造りになった. 」
- そして, こうも 言われた. 「それゆえ, 人は 父母を 離れてその 妻と 結ばれ, 二人は 一體となる.
|
- Wherefore they are no more twain, but one flesh. What therefore God hath joined together, let not man put asunder.
- They say unto him, Why did Moses then command to give a writing of divorcement, and to put her away?
- He saith unto them, Moses because of the hardness of your hearts suffered you to put away your wives: but from the beginning it was not so.
- And I say unto you, Whosoever shall put away his wife, except it be for fornication, and shall marry another, committeth adultery: and whoso marrieth her which is put away doth commit adultery.
- His disciples say unto him, If the case of the man be so with his wife, it is not good to marry.
|
- だから, 二人はもはや 別¿ではなく, 一體である. 從って, 神が 結び 合わせてくださったものを, 人は 離してはならない. 」
- すると, 彼らは イエス に 言った. 「では, なぜ モ ― セ は, 離緣狀を 渡して 離緣するように 命じたのですか. 」
- イエス は 言われた. 「あなたたちの 心が 頑固なので, モ ― セ は 妻を 離緣することを 許したのであって, 初めからそうだったわけではない.
- 言っておくが, 不法な 結婚でもないのに 妻を 離緣して, 他の 女を 妻にする 者は, 姦通の 罪を 犯すことになる. 」
- 弟子たちは, 「夫婦の 間柄がそんなものなら, 妻を 迎えない 方がましです 」と 言った.
|
- But he said unto them, All men cannot receive this saying, save they to whom it is given.
- For there are some eunuchs, which were so born from their mother's womb: and there are some eunuchs, which were made eunuchs of men: and there be eunuchs, which have made themselves eunuchs for the kingdom of heaven's sake. He that is able to receive it, let him receive it.
- Then were there brought unto him little children, that he should put his hands on them, and pray: and the disciples rebuked them.
- But Jesus said, Suffer little children, and forbid them not, to come unto me: for of such is the kingdom of heaven.
- And he laid his hands on them, and departed thence.
|
- イエス は 言われた. 「だれもがこの 言葉を 受け 入れるのではなく, 惠まれた 者だけである.
- 結婚できないように 生まれついた 者, 人から 結婚できないようにされた 者もいるが, 天の 國のために 結婚しない 者もいる. これを 受け 入れることのできる 人は 受け 入れなさい. 」
- そのとき, イエス に 手を 置いて 祈っていただくために, 人¿が 子供たちを 連れて 來た. 弟子たちはこの 人¿を 叱った.
- しかし, イエス は 言われた. 「子供たちを 來させなさい. わたしのところに 來るのを 妨げてはならない. 天の 國はこのような 者たちのものである. 」
- そして, 子供たちに 手を 置いてから, そこを 立ち 去られた.
|
|
|