- ヨセフ はこのように, 收穫の 五分の 一を ファラオ に 納めることを, エジプト の 農業の 定めとした. それは 今日まで 續いている. ただし, 祭司の 農地だけは ファラオ のものにならなかった.
- イスラエル は, エジプト の 國, ゴシェン の 地域に 住み, そこに 土地を 得て, 子を 産み, 大いに 數を 增した.
- ヤコブ は, エジプト の 國で 十七年生きた. ヤコブ の 生涯は 百四十七年であった.
- イスラエル は 死ぬ 日が 近づいたとき, 息子 ヨセフ を 呼び 寄せて 言った. 「もし, お 前がわたしの 願いを 聞いてくれるなら, お 前の 手をわたしの 腿の 間に 入れ, わたしのために 慈しみとまことをもって 實行すると, 誓ってほしい. どうか, わたしをこの エジプト には 葬らないでくれ.
- わたしが 先祖たちと 共に 眠りについたなら, わたしを エジプト から 運び 出して, 先祖たちの 墓に 葬ってほしい. 」 ヨセフ が, 「必ず, おっしゃるとおりにいたします 」と 答えると,
|
- ヨセフ は エジプト の 田地について, 收穫の 五分の 一を パロ に 納めることをおきてとしたが, それは 今日に 及んでいる. ただし 祭司の 田地だけは パロ のものとならなかった.
- さて イスラエル は エジプト の 國で ゴセン の 地に 住み, そこで 財産を 得, 子を 生み, 大いにふえた.
- ヤコブ は エジプト の 國で 十七年生きながらえた. ヤコブ のよわいの 日は 百四十七年であった.
- イスラエル は 死ぬ 時が 近づいたので, その 子 ヨセフ を 呼んで 言った, 「もしわたしがあなたの 前に 惠みを 得るなら, どうか 手をわたしのももの 下に 入れて 誓い, 親切と 誠實とをもってわたしを 取り 扱ってください. どうかわたしを エジプト には 葬らないでください.
- わたしが 先祖たちと 共に 眠るときには, わたしを エジプト から 運び 出して 先祖たちの 墓に 葬ってください 」. ヨセフ は 言った, 「あなたの 言われたようにいたします 」.
|