다국어성경 HolyBible
성경 | 성경 NIV | 성경 KJV | 성경 NASB | 찬송가 | 일독성경 | 중국어성경 Simplified / 중국어성경 Traditional | 아제르성경  
 
변경  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
대역  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
  작게   [font 9pt]   크게   
365 일독성경 2월 15일 (1)

 

출애굽기 32:1-33:23

모세가 시내 산에서 계명을 받는 동안 백성들은 금송아지를 만들어 숭배하는 죄를 짓고 있었다. 이러한 백성들을 본 모세는 십계명이 기록된 두 돌판을 깨뜨리고 레위인들과 함께 우상 숭배자들을 처단하였다. 이스라엘 백성들에 대해 진노하시는 하나님께 모세는 자신의 생명을 내놓고 끈질기게 중보 기도를 드렸다. 그리하여 결국 하나님과 이스라엘의 관계는 다시 회복되었다.
 
  금송아지 숭배(32:1-32:35)    
 
  1. モ ― セ が 山からなかなか 下りて 來ないのを 見て, 民が アロン のもとに 集まって 來て, 「さあ, 我¿に 先立って 進む ¿を 造ってください. エジプト の から 我¿を 導き 上った 人, あの モ ― セ がどうなってしまったのか 分からないからです 」と 言うと,
  2. アロン は 彼らに 言った. 「あなたたちの 妻, 息子, 娘らが 着けている 金の 耳輪をはずし, わたしのところに 持って 來なさい. 」
  3. 民は 全員, 着けていた 金の 耳輪をはずし, アロン のところに 持って 來た.
  4. 彼はそれを 受け 取ると, のみで 型を 作り, 若い 雄牛の 鑄像を 造った. すると 彼らは, 「イスラエル よ, これこそあなたを エジプト の 國から 導き 上ったあなたの ¿だ 」と 言った.
  5. アロン はこれを 見て, その 前に 祭壇を 築き, 「明日, 主の 祭りを 行う 」と 宣言した.
  1. 彼らは 次の 朝早く 起き, 燒き 盡くす 獻げ 物をささげ, 和解の 獻げ 物を 供えた. 民は 座って 飮み 食いし, 立っては 戱れた.
  2. 主は モ ― セ に 仰せになった. 「直ちに 下山せよ. あなたが エジプト の 國から 導き 上った 民は 墮落し,
  3. 早くもわたしが 命じた からそれて, 若い 雄牛の 鑄像を 造り, それにひれ 伏し, いけにえをささげて, 『イスラエル よ, これこそあなたを エジプト の 國から 導き 上った ¿だ 』と 叫んでいる. 」
  4. 主は に, モ ― セ に 言われた. 「わたしはこの 民を 見てきたが, 實にかたくなな 民である.
  5. 今は, わたしを 引き 止めるな. わたしの 怒りは 彼らに 對して 燃え 上がっている. わたしは 彼らを 滅ぼし 盡くし, あなたを 大いなる 民とする. 」
  1. モ ― セ は 主なる をなだめて 言った. 「主よ, どうして 御自分の 民に 向かって 怒りを 燃やされるのですか. あなたが 大いなる 御力と 强い 御手をもって エジプト の 國から 導き 出された 民ではありませんか.
  2. どうして エジプト 人に, 『あの は, 惡意をもって 彼らを 山で 殺し, 地上から 滅ぼし 盡くすために 導き 出した 』と 言わせてよいでしょうか. どうか, 燃える 怒りをやめ, 御自分の 民にくだす 災いを 思い 直してください.
  3. どうか, あなたの 僕である アブラハム , イサク , イスラエル を 思い 起こしてください. あなたは 彼らに 自ら 誓って, 『わたしはあなたたちの 子孫を 天の 星のように 增やし, わたしが 與えると 約束したこの 土地をことごとくあなたたちの 子孫に 授け, 永久にそれを 繼がせる 』と 言われたではありませんか. 」
  4. 主は 御自身の 民にくだす, と 告げられた 災いを 思い 直された.
  5. モ ― セ が 身を 飜して 山を 下るとき, 二枚の ¿の 板が 彼の 手にあり, 板には 文字が 書かれていた. その 兩面に, 表にも 裏にも 文字が 書かれていた.
  1. その 板は 御自身が 作られ, 筆跡も 御自身のものであり, 板に 彫り 刻まれていた.
  2. ヨシュア が 民のどよめく 聲を 聞いて, モ ― セ に, 「宿營で 戰いの 聲がします 」と 言うと,
  3. モ ― セ は 言った. 「これは 勝利の 叫び 聲でも /敗戰の 叫び 聲でもない. わたしが 聞くのは をうたう 聲だ. 」
  4. 宿營に 近づくと, 彼は 若い 雄牛の 像と 踊りを 見た. モ ― セ は 激しく 怒って, 手に 持っていた 板を 投げつけ, 山のふもとで ¿いた.
  5. そして, 彼らが 造った 若い 雄牛の 像を 取って 火で 燒き, それを 粉¿に ¿いて 水の 上にまき 散らし, イスラエル の 人¿に 飮ませた.
  1. モ ― セ は アロン に, 「この 民があなたに 一體何をしたというので, あなたはこの 民にこんな 大きな を 犯させたのか 」と 言うと,
  2. アロン は 言った. 「わたしの 主よ, どうか 怒らないでください. この 民が 惡いことはあなたもご 存じです.
  3. 彼らはわたしに, 『我¿に 先立って 進む ¿を 造ってください. 我¿を エジプト の 國から 導き 上った 人, あの モ ― セ がどうなってしまったのか 分からないからです 』と 言いましたので,
  4. わたしが 彼らに, 『だれでも 金を 持っている 者は, それをはずしなさい 』と 言うと, 彼らはわたしに 差し 出しました. わたしがそれを 火に 投げ 入れると, この 若い 雄牛ができたのです. 」
  5. モ ― セ はこの 民が 勝手なふるまいをしたこと, アロン が 彼らに 勝手なふるまいをさせて, 敵對する 者の 嘲りの 種となったことを 見ると,
  1. 宿營の 入り 口に 立ち, 「だれでも 主につく 者は, わたしのもとに 集まれ 」と 言った. レビ の 子らが 全員彼のもとに 集まると,
  2. 彼らに, 「イスラエル の , 主がこう 言われる. 『おのおの, 劍を 帶び, 宿營を 入り 口から 入り 口まで 行き 巡って, おのおの 自分の 兄弟, 友, 隣人を 殺せ 』」と 命じた.
  3. レビ の 子らは, モ ― セ の 命じたとおりに 行った. その , 民のうちで 倒れた 者はおよそ 三千人であった.
  4. モ ― セ は 言った. 「おのおの 自分の 子や 兄弟に 逆らったから, 今日, あなたたちは 主の 祭司職に 任命された. あなたたちは 今日, 祝福を 受ける. 」
  5. になって, モ ― セ は 民に 言った. 「お 前たちは 大きな を 犯した. 今, わたしは 主のもとに 上って 行く. あるいは, お 前たちの のために ·いができるかもしれない. 」
  1. モ ― セ は 主のもとに 戾って 言った. 「ああ, この 民は 大きな を 犯し, 金の を 造りました.
  2. 今, もしもあなたが 彼らの をお 赦しくださるのであれば ……. もし, それがかなわなければ, どうかこのわたしをあなたが 書き 記された 書の 中から 消し 去ってください. 」
  3. 主は モ ― セ に 言われた. 「わたしに を 犯した 者はだれでも, わたしの 書から 消し 去る.
  4. しかし 今, わたしがあなたに 告げた 所にこの 民を 導いて 行きなさい. 見よ, わたしの 使いがあなたに 先立って 行く. しかし, わたしの 裁きの に, わたしは 彼らをその のゆえに 罰する. 」
  5. 主は 民が アロン に 若い 雄牛を 造らせたので, 民を 打たれたのである.
 
  모세의 중보 기도(33:1-33:23)    
 
  1. 主は モ ― セ に 仰せになった. 「さあ, あなたも, あなたが エジプト の 國から 導き 上った 民も, ここをたって, わたしが アブラハム , イサク , ヤコブ に 誓って, 『あなたの 子孫にそれを 與える 』と 言った 土地に 上りなさい.
  2. わたしは, 使いをあなたに 先立って 遣わし, カナン 人, アモリ 人, ヘト 人, ペリジ 人, ヒビ 人, エブス 人を 追い 出す.
  3. あなたは 乳と 蜜の 流れる 土地に 上りなさい. しかし, わたしはあなたの にあって 上ることはしない. 途中であなたを 滅ぼしてしまうことがないためである. あなたはかたくなな 民である. 」
  4. 民はこの 惡い 知らせを 聞いて 嘆き 悲しみ, 一人も 飾りを 身に 着けなかった.
  5. 主が モ ― セ に, 「イスラエル の 人¿に 告げなさい. 『あなたたちはかたくなな 民である. わたしがひとときでも, あなたの にあって 上るならば, あなたを 滅ぼしてしまうかもしれない. 直ちに, 身に 着けている 飾りを 取り 去りなさい. そうすれば, わたしはあなたをどのようにするか 考えよう 』」と 言われたので,
  1. イスラエル の 人¿は, ホレブ 山をたって 後, 飾りをはずした.
  2. モ ― セ は 一つの 天幕を 取って, 宿營の 外の, 宿營から 遠く 離れた 所に 張り, それを 臨在の 幕屋と 名付けた. 主に 伺いを 立てる 者はだれでも, 宿營の 外にある 臨在の 幕屋に 行くのであった.
  3. モ ― セ が 幕屋に 出て 行くときには, 民は 全員起立し, 自分の 天幕の 入り 口に 立って, モ ― セ が 幕屋に 入ってしまうまで 見送った.
  4. モ ― セ が 幕屋に 入ると, の 柱が 降りて 來て 幕屋の 入り 口に 立ち, 主は モ ― セ と 語られた.
  5. の 柱が 幕屋の 入り 口に 立つのを 見ると, 民は 全員起立し, おのおの 自分の 天幕の 入り 口で 禮拜した.
  1. 主は 人がその 友と 語るように, 顔と 顔を 合わせて モ ― セ に 語られた. モ ― セ は 宿營に 戾ったが, 彼の 從者である 若者, ヌン の 子 ヨシュア は 幕屋から 離れなかった.
  2. モ ― セ は 主に 言った. 「あなたはわたしに, 『この 民を 率いて 上れ 』と 言われました. しかし, わたしと 共に 遣わされる 者をお 示しになりません. あなたは, また, 『わたしはあなたを 名指しで 選んだ. わたしはあなたに 好意を 示す 』と 言われました.
  3. お 願いです. もしあなたがわたしに 御好意を 示してくださるのでしたら, どうか 今, あなたの をお 示しください. そうすれば, わたしはどのようにして, あなたがわたしに 御好意を 示してくださるか 知りうるでしょう. どうか, この 國民があなたの 民であることも 目にお 留めください. 」
  4. 主が, 「わたしが 自ら 同行し, あなたに 安息を 與えよう 」と 言われると,
  5. モ ― セ は 主に 言った. 「もし, あなた 御自身が 行ってくださらないのなら, わたしたちをここから 上らせないでください.
  1. 一體何によって, わたしとあなたの 民に 御好意を 示してくださることが 分かるでしょうか. あなたがわたしたちと 共に 行ってくださることによってではありませんか. そうすれば, わたしとあなたの 民は, 地上のすべての 民と 異なる 特別なものとなるでしょう. 」
  2. 主は モ ― セ に 言われた. 「わたしは, あなたのこの 願いもかなえよう. わたしはあなたに 好意を 示し, あなたを 名指しで 選んだからである. 」
  3. モ ― セ が, 「どうか, あなたの 榮光をお 示しください 」と 言うと,
  4. 主は 言われた. 「わたしはあなたの 前にすべてのわたしの 善い 賜物を 通らせ, あなたの 前に 主という 名を 宣言する. わたしは 惠もうとする 者を 惠み, 憐れもうとする 者を 憐れむ. 」
  5. また 言われた. 「あなたはわたしの 顔を 見ることはできない. 人はわたしを 見て, なお 生きていることはできないからである. 」
  1. に, 主は 言われた. 「見よ, 一つの 場所がわたしの 傍らにある. あなたはその 岩のそばに 立ちなさい.
  2. わが 榮光が 通り 過ぎるとき, わたしはあなたをその 岩の 裂け 目に 入れ, わたしが 通り 過ぎるまで, わたしの 手であなたを 覆う.
  3. わたしが 手を 離すとき, あなたはわたしの 後ろを 見るが, わたしの 顔は 見えない. 」
 

  - 2월 15일 목록 -- 출애굽기 -- 마태복음 -- 시편 -- 설교 -- 예화 -- 예화 -  


장   대역


본 사이트에 사용한 「성경전서 개역개정판」/「성경전서 개역한글판」/「공동번역성서 개정판」/「성경전서 새번역」의
저작권은 재단법인 대한성서공회 소유이며, 홀리넷 간 약정에 의해
재단법인 대한성서공회 의 허락을 받고 사용하였음.

당 사이트에서 사용하는 컨텐츠에 대한 저작권을 가진 기관의 요청에 따라
모바일앱에서 당 사이트로의 어떤 형태의 연동/연결도 금지합니다..
양해 부탁 드립니다.

<서비스 문의: holybible.orkr@gmail.com >