- それから, イエス はそこを 去って, ガリラヤ 湖の 岸を 行き, 山に 登って, そこにすわっておられた.
- すると, 大ぜいの 人の 群れが, 足なえ, 不具者, 盲人, おしの 人, そのほかたくさんの 人をみもとに 連れて 來た. そして, 彼らを イエス の 足もとに 置いたので, イエス は 彼らをおいやしになった.
- それで, 群衆は, おしがものを 言い, 不具者が 直り, 足なえが 步き, 盲人が 見えるようになったのを 見て, 驚いた. そして, 彼らは イスラエル の 神をあがめた.
- イエス は 弟子たちを 呼び 寄せて 言われた. 「かわいそうに, この 群衆はもう 三日間もわたしといっしょにいて, 食べる 物を 持っていないのです. 彼らを 空腹のままで 歸らせたくありません. 途中で 動けなくなるといけないから. 」
- そこで 弟子たちは 言った. 「このへんぴな 所で, こんなに 大ぜいの 人に, 十分食べさせるほどたくさんの パン が, どこから 手にはいるでしょう. 」
|
- 예수께서 거기서 떠나사 갈릴리 호숫가에 이르러 산에 올라가 거기 앉으시니
- 큰 무리가 절뚝발이와 불구자와 소경과 벙어리와 기타 여럿을 데리고 와서 예수의 발앞에 두매 고쳐 주시니
- 벙어리가 말하고 불구자가 건전하고 절뚝발이가 걸으며 소경이 보는 것을 무리가 보고 기이히 여겨 이스라엘의 하나님께 영광을 돌리니라
- 예수께서 제자들을 불러 가라사대 내가 무리를 불쌍히 여기노라 저희가 나와 함께 있은지 이미 사흘이매 먹을 것이 없도다 길에서 기진할까 하여 굶겨 보내지 못하겠노라
- 제자들이 가로되 광야에 있어 우리가 어디서 이런 무리의 배부를만큼 떡을 얻으리이까
|