다국어성경 HolyBible
성경 | 성경 NIV | 성경 KJV | 성경 NASB | 찬송가 | 일독성경 | 중국어성경 Simplified / 중국어성경 Traditional | 아제르성경  
 
변경  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
대역  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
  작게   [font 9pt]   크게   
365 일독성경 5월 30일 (1)

 

사무엘하 7:1-9:13

다윗이 하나님의 전을 건축할 뜻을 밝히자 하나님께서는 선지자 나단을 통해 그의 아들이 전을 건축할 것이라고 밝히시고, 다윗의 통치가 영원할 것을 약속하셨다. 이에 다윗은 하나님께 감사의 기도를 드렸다. 다윗은 사방의 대적들을 정벌하고 통치 조직을 개편하여 왕권을 공고히 했다. 그리고 요나단과의 언약을 기억하여 그의 아들 므비보셋을 잘 보살펴 주었다.
 
  다윗 언약(7:1-7:29)    
 
  1. 王が 自分の 家に 住み, 主が 周圍の 敵から 守って, 彼に 安息を 與えられたとき,
  2. 王は 預言者 ナタン に 言った. 「ご 覽ください. この 私が 杉材の 家に 住んでいるのに, 神の 箱は 天幕の 中にとどまっています. 」
  3. すると, ナタン は 王に 言った. 「さあ, あなたの 心にあることをみな 行ないなさい. 主があなたとともにおられるのですから. 」
  4. その 夜のことである. 次のような 主のことばが ナタン にあった.
  5. 「行って, わたしのしもべ ダビデ に 言え. 主はこう 仰せられる. あなたはわたしのために, わたしの 住む 家を 建てようとしているのか.
  1. And it came to pass, when the king sat in his house, and the LORD had given him rest round about from all his enemies;
  2. That the king said unto Nathan the prophet, See now, I dwell in an house of cedar, but the ark of God dwelleth within curtains.
  3. And Nathan said to the king, Go, do all that is in thine heart; for the LORD is with thee.
  4. And it came to pass that night, that the word of the LORD came unto Nathan, saying,
  5. Go and tell my servant David, Thus saith the LORD, Shalt thou build me an house for me to dwell in?
  1. わたしは, エジプト から イスラエル 人を 導き 上った 以來, 今まで, 家に 住んだことはなく, 天幕, すなわち 幕屋にいて, 步んできた.
  2. わたしが イスラエル 人のすべてと 步んできたどんな 所ででも, わたしが, 民 イスラエル を 牧せよと 命じた イスラエル 部族の 一つにでも, 『なぜ, あなたがたはわたしのために 杉材の 家を 建てなかったのか. 』と, 一度でも, 言ったことがあろうか.
  3. 今, わたしのしもべ ダビデ にこう 言え. 万軍の 主はこう 仰せられる. わたしはあなたを, 羊の 群れを 追う 牧場からとり, わたしの 民 イスラエル の 君主とした.
  4. そして, あなたがどこに 行っても, あなたとともにおり, あなたの 前であなたのすべての 敵を 斷ち 滅ぼした. わたしは 地上の 大いなる 者の 名に 等しい 大いなる 名をあなたに 與える.
  5. わたしが, わたしの 民 イスラエル のために 一つの 場所を 定め, 民を 住みつかせ, 民がその 所に 住むなら, もはや 民は 恐れおののくことはない. 不正な 者たちも, 初めのころのように 重ねて 民を 苦しめることはない.
  1. Whereas I have not dwelt in any house since the time that I brought up the children of Israel out of Egypt, even to this day, but have walked in a tent and in a tabernacle.
  2. In all the places wherein I have walked with all the children of Israel spake I a word with any of the tribes of Israel, whom I commanded to feed my people Israel, saying, Why build ye not me an house of cedar?
  3. Now therefore so shalt thou say unto my servant David, Thus saith the LORD of hosts, I took thee from the sheepcote, from following the sheep, to be ruler over my people, over Israel:
  4. And I was with thee whithersoever thou wentest, and have cut off all thine enemies out of thy sight, and have made thee a great name, like unto the name of the great men that are in the earth.
  5. Moreover I will appoint a place for my people Israel, and will plant them, that they may dwell in a place of their own, and move no more; neither shall the children of wickedness afflict them any more, as beforetime,
  1. それは, わたしが, わたしの 民 イスラエル の 上にさばきつかさを 任命したころのことである. わたしはあなたをすべての 敵から 守って, 安息を 與える. さらに 主はあなたに 告げる. 『主はあなたのために 一つの 家を 造る. 』
  2. あなたの 數が 滿ち, あなたがあなたの 先祖たちとともに 眠るとき, わたしは, あなたの 身から 出る 世繼ぎの 子を, あなたのあとに 起こし, 彼の 王を 確立させる.
  3. 彼はわたしの 名のために 一つの 家を 建て, わたしはその 王の 王座をとこしえまでも 堅く 立てる.
  4. わたしは 彼にとって 父となり, 彼はわたしにとって 子となる. もし 彼が を 犯すときは, わたしは 人の 杖, 人の 子のむちをもって 彼を 懲らしめる.
  5. しかし, わたしは, あなたの 前から サウル を 取り 除いて, わたしの 惠みを サウル から 取り 去ったが, わたしの 惠みをそのように, 彼から 取り 去ることはない.
  1. And as since the time that I commanded judges to be over my people Israel, and have caused thee to rest from all thine enemies. Also the LORD telleth thee that he will make thee an house.
  2. And when thy days be fulfilled, and thou shalt sleep with thy fathers, I will set up thy seed after thee, which shall proceed out of thy bowels, and I will establish his kingdom.
  3. He shall build an house for my name, and I will stablish the throne of his kingdom for ever.
  4. I will be his father, and he shall be my son. If he commit iniquity, I will chasten him with the rod of men, and with the stripes of the children of men:
  5. But my mercy shall not depart away from him, as I took it from Saul, whom I put away before thee.
  1. あなたの 家とあなたの 王とは, わたしの 前にとこしえまでも 續き, あなたの 王座はとこしえまでも 堅く 立つ. 」
  2. ナタン はこれらすべてのことばと, これらすべての 幻とを, そのまま ダビデ に 告げた.
  3. ダビデ 王は 行って 主の 前に 座し, そして 言った. 「神, 主よ. 私がいったい 何者であり, 私の 家が 何であるからというので, あなたはここまで 私を 導いてくださったのですか.
  4. 神, 主よ. この 私はあなたの 御目には 取るに 足りない 者でしたのに, あなたは, このしもべの 家にも, はるか 先のことまで 告げてくださいました. 神, 主よ. これが 人の 定めでしょうか.
  5. 神, 主よ. この ダビデ は, このうえ, あなたに 何をつけ 加えて 申し 上げることができましょう. あなたはこのしもべをよくご 存じです.
  1. And thine house and thy kingdom shall be established for ever before thee: thy throne shall be established for ever.
  2. According to all these words, and according to all this vision, so did Nathan speak unto David.
  3. Then went king David in, and sat before the LORD, and he said, Who am I, O Lord GOD? and what is my house, that thou hast brought me hitherto?
  4. And this was yet a small thing in thy sight, O Lord GOD; but thou hast spoken also of thy servant's house for a great while to come. And is this the manner of man, O Lord GOD?
  5. And what can David say more unto thee? for thou, Lord GOD, knowest thy servant.
  1. あなたは, ご 自分の 約束のために, あなたのみこころのままに, この 大いなることのすべてを 行ない, このしもべにそれを 知らせてくださいました.
  2. それゆえ, 神, 主よ. あなたは 大いなる 方です. 私たちの 耳にはいるすべてについて, あなたのような 方はほかになく, あなたのほかに 神はありません.
  3. また, 地上のどの 民があなたの 民のよう, イスラエル のようでしょう. 神ご 自身が 來られて, この 民を ·い, これをご 自身の 民とし, これにご 自身の 名を 置かれました. あなたは, ご 自身の のために, あなたの 民の 前で, 大いなる 恐るべきことを 行ない, この 民をあなたのために エジプト から, そして ¿とその 神¿から ·ってくださいました.
  4. こうして, あなたの 民 イスラエル をとこしえまでもあなたの 民として 立てられました. 主よ. あなたは 彼らの 神となられました.
  5. どうか, 神, 主よ. あなたが, このしもべとその 家について 約束されたことを, とこしえまでも 守り, あなたの 約束どおりに 行なってください.
  1. For thy word's sake, and according to thine own heart, hast thou done all these great things, to make thy servant know them.
  2. Wherefore thou art great, O LORD God: for there is none like thee, neither is there any God beside thee, according to all that we have heard with our ears.
  3. And what one nation in the earth is like thy people, even like Israel, whom God went to redeem for a people to himself, and to make him a name, and to do for you great things and terrible, for thy land, before thy people, which thou redeemedst to thee from Egypt, from the nations and their gods?
  4. For thou hast confirmed to thyself thy people Israel to be a people unto thee for ever: and thou, LORD, art become their God.
  5. And now, O LORD God, the word that thou hast spoken concerning thy servant, and concerning his house, establish it for ever, and do as thou hast said.
  1. あなたの 御名がとこしえまでもあがめられ, 『万軍の 主は イスラエル の 神. 』と 言われますように. あなたのしもべ ダビデ の 家が 御前に 堅く 立つことができますように.
  2. イスラエル の 神, 万軍の 主よ. あなたは, このしもべの 耳にはっきり, 『わたしが, あなたのために 家を 建てる. 』と 言われました. それゆえ, このしもべは, この 祈りをあなたに 祈る 勇氣を 得たのです.
  3. 今, 神, 主よ. あなたこそ 神であられます. あなたのおことばはまことです. あなたは, このしもべに, この 良いことを 約束してくださいました.
  4. 今, どうぞあなたのしもべの 家を 祝福して, とこしえに 御前に 續くようにしてください. 神, 主よ. あなたが, 約束されました. あなたの 祝福によって, あなたのしもべの 家はとこしえに 祝福されるのです. 」
  1. And let thy name be magnified for ever, saying, The LORD of hosts is the God over Israel: and let the house of thy servant David be established before thee.
  2. For thou, O LORD of hosts, God of Israel, hast revealed to thy servant, saying, I will build thee an house: therefore hath thy servant found in his heart to pray this prayer unto thee.
  3. And now, O Lord GOD, thou art that God, and thy words be true, and thou hast promised this goodness unto thy servant:
  4. Therefore now let it please thee to bless the house of thy servant, that it may continue for ever before thee: for thou, O Lord GOD, hast spoken it: and with thy blessing let the house of thy servant be blessed for ever.
 
  다윗 왕국의 강성(8:1-8:18)    
 
  1. その 後, ダビデ は ペリシテ 人を 打って, これを 屈服させた. ダビデ は メテグ · ハアマ を ペリシテ 人の 手から 奪った.
  2. 彼は モアブ を 打ったとき, 彼らを 地面に 伏させて, なわで 彼らを 測った. なわ 二本を 伸ばして 測った 者を 殺し, なわ 一本を 伸ばして 測った 者を 生かしておいた. こうして モアブ は ダビデ のしもべとなり, みつぎものを 納める 者となった.
  3. ダビデ は, ツォバ の 王 レホブ の 子 ハダデエゼル が, ユ ― フラテス 川流域にその 勢力を 回復しようと 出て 來たとき, 彼を 打った.
  4. ダビデ は, 彼から 騎兵千七百, 步兵二万を 取った. ダビデ は, その 戰車全部の 馬の 足の 筋を 切った. ただし, 戰車の 馬百頭を 殘した.
  5. ダマスコ の アラム が ツォバ の 王 ハダデエゼル を 助けに 來たが, ダビデ は アラム の 二万二千人を 打った.
  1. And after this it came to pass that David smote the Philistines, and subdued them: and David took Methegammah out of the hand of the Philistines.
  2. And he smote Moab, and measured them with a line, casting them down to the ground; even with two lines measured he to put to death, and with one full line to keep alive. And so the Moabites became David's servants, and brought gifts.
  3. David smote also Hadadezer, the son of Rehob, king of Zobah, as he went to recover his border at the river Euphrates.
  4. And David took from him a thousand chariots, and seven hundred horsemen, and twenty thousand footmen: and David houghed all the chariot horses, but reserved of them for an hundred chariots.
  5. And when the Syrians of Damascus came to succour Hadadezer king of Zobah, David slew of the Syrians two and twenty thousand men.
  1. ダビデ は ダマスコ の アラム に 守備隊を 置いた. アラム は ダビデ のしもべとなり, みつぎものを 納める 者となった. こうして 主は, ダビデ の 行く 先¿で, 彼に 勝利を 與えられた.
  2. ダビデ は ハダデエゼル の 家來たちの 持っていた 金の 丸い 小盾を 奪い 取り, エルサレム に 持ち 歸った.
  3. ダビデ 王は, ハダデエゼル の 町 ベタフ と ベロタイ から, 非常に 多くの 靑銅を 奪い 取った.
  4. ハマテ の 王 トイ は, ダビデ が ハダデエゼル の 全軍勢を 打ち 破ったことを 聞いた.
  5. そこで トイ は, その 子 ヨラム を ダビデ 王のもとにやって, 安否を 尋ねさせ, ダビデ が ハダデエゼル と 戰ってこれを 打ち 破ったことについて, 祝福のことばを 述べさせた. ハダデエゼル が トイ に 戰いをいどんでいたからである. ヨラム は 銀の 器, 金の 器, 靑銅の 器を 手にして 來た.
  1. Then David put garrisons in Syria of Damascus: and the Syrians became servants to David, and brought gifts. And the LORD preserved David whithersoever he went.
  2. And David took the shields of gold that were on the servants of Hadadezer, and brought them to Jerusalem.
  3. And from Betah, and from Berothai, cities of Hadadezer, king David took exceeding much brass.
  4. When Toi king of Hamath heard that David had smitten all the host of Hadadezer,
  5. Then Toi sent Joram his son unto king David, to salute him, and to bless him, because he had fought against Hadadezer, and smitten him: for Hadadezer had wars with Toi. And Joram brought with him vessels of silver, and vessels of gold, and vessels of brass:
  1. ダビデ 王は, それをもまた, 彼の 征服したすべての ¿から 取って 聖別する 銀や 金とともに 主に 聖別してささげた.
  2. それらは, アラム , モアブ , アモン 人, ペリシテ 人, アマレク から 取った 物, および ツォバ の 王 レホブ の 子 ハダデエゼル からの 分捕り 物であった.
  3. ダビデ が 鹽の 谷で エドム 人一万八千を 打ち 殺して 歸って 來たとき, 彼は 名をあげた.
  4. 彼は エドム に 守備隊を, すなわち, エドム 全土に 守備隊を 置いた. こうして, エドム の 全部が ダビデ のしもべとなった. このように 主は, ダビデ の 行く 先¿で, 彼に 勝利を 與えられた.
  5. ダビデ は イスラエル の 全部を 治め, その 民のすべての 者に 正しいさばきを 行なった.
  1. Which also king David did dedicate unto the LORD, with the silver and gold that he had dedicated of all nations which he subdued;
  2. Of Syria, and of Moab, and of the children of Ammon, and of the Philistines, and of Amalek, and of the spoil of Hadadezer, son of Rehob, king of Zobah.
  3. And David gat him a name when he returned from smiting of the Syrians in the valley of salt, being eighteen thousand men.
  4. And he put garrisons in Edom; throughout all Edom put he garrisons, and all they of Edom became David's servants. And the LORD preserved David whithersoever he went.
  5. And David reigned over all Israel; and David executed judgment and justice unto all his people.
  1. ツェルヤ の 子 ヨアブ は 軍團長, アヒルデ の 子 ヨシャパテ は 參議,
  2. アヒトブ の 子 ツァドク と エブヤタル の 子 アヒメレク は 祭司, セラヤ は 書記,
  3. エホヤダ の 子 ベナヤ は ケレテ 人と ペレテ 人の 上に 立つ 者, ダビデ の 子らは 祭司であった.
  1. And Joab the son of Zeruiah was over the host; and Jehoshaphat the son of Ahilud was recorder;
  2. And Zadok the son of Ahitub, and Ahimelech the son of Abiathar, were the priests; and Seraiah was the scribe;
  3. And Benaiah the son of Jehoiada was over both the Cherethites and the Pelethites; and David's sons were chief rulers.
 
  므비보셋을 돌아본 다윗(9:1-9:13)    
 
  1. ダビデ が 言った. 「サウル の 家の 者で, まだ 生き 殘っている 者はいないか. 私は ヨナタン のために, その 者に 惠みを 施したい. 」
  2. サウル の 家に ツィバ という 名のしもべがいた. 彼が ダビデ のところに 召し 出されたとき, 王は 彼に 尋ねた. 「あなたが ツィバ か. 」すると 彼は 答えた. 「はい, このしもべです. 」
  3. 王は 言った. 「サウル の 家の 者で, まだ, だれかいないのか. 私はその 者に 神の 惠みを 施したい. 」 ツィバ は 王に 言った. 「まだ, ヨナタン の 子で 足の 不自由な 方がおられます. 」
  4. 王は 彼に 言った. 「彼は, どこにいるのか. 」 ツィバ は 王に 言った. 「今, ロ · デバル の アミエル の 子 マキル の 家におられます. 」
  5. そこで ダビデ 王は 人をやり, ロ · デバル の アミエル の 子 マキル の 家から 彼を 連れて 來させた.
  1. And David said, Is there yet any that is left of the house of Saul, that I may shew him kindness for Jonathan's sake?
  2. And there was of the house of Saul a servant whose name was Ziba. And when they had called him unto David, the king said unto him, Art thou Ziba? And he said, Thy servant is he.
  3. And the king said, Is there not yet any of the house of Saul, that I may shew the kindness of God unto him? And Ziba said unto the king, Jonathan hath yet a son, which is lame on his feet.
  4. And the king said unto him, Where is he? And Ziba said unto the king, Behold, he is in the house of Machir, the son of Ammiel, in Lodebar.
  5. Then king David sent, and fetched him out of the house of Machir, the son of Ammiel, from Lodebar.
  1. サウル の 子 ヨナタン の 子 メフィボシェテ は, ダビデ のところに 來て, ひれ 伏して 禮をした. ダビデ は 言った. 「メフィボシェテ か. 」彼は 答えた. 「はい, このしもべです. 」
  2. ダビデ は 言った. 「恐れることはない. 私は, あなたの 父 ヨナタン のために, あなたに 惠みを 施したい. あなたの 祖父 サウル の 地所を 全部あなたに 返そう. あなたはいつも 私の 食卓で 食事をしてよい. 」
  3. 彼は 禮をして 言った. 「このしもべが 何者だというので, あなたは, この 死んだ 犬のような 私を 顧みてくださるのですか. 」
  4. そこで 王は サウル の 若い 者であった ツィバ を 呼び 寄せて 言った. 「サウル と, その 一家の 所有になっていた 物をみな, 私はあなたの 主人の 子に 與えた.
  5. あなたも, あなたの 息子たちも, あなたのしもべたちも, 彼のために 地を 耕して, 作物を 得たなら, それはあなたの 主人の 子の パン , また 食物となる. あなたの 主人の 子 メフィボシェテ は, 私の 食卓で, いつも 食事をすることになる. 」 ツィバ には 十五人の 息子と 二十人のしもべがあった.
  1. Now when Mephibosheth, the son of Jonathan, the son of Saul, was come unto David, he fell on his face, and did reverence. And David said, Mephibosheth. And he answered, Behold thy servant!
  2. And David said unto him, Fear not: for I will surely shew thee kindness for Jonathan thy father's sake, and will restore thee all the land of Saul thy father; and thou shalt eat bread at my table continually.
  3. And he bowed himself, and said, What is thy servant, that thou shouldest look upon such a dead dog as I am?
  4. Then the king called to Ziba, Saul's servant, and said unto him, I have given unto thy master's son all that pertained to Saul and to all his house.
  5. Thou therefore, and thy sons, and thy servants, shall till the land for him, and thou shalt bring in the fruits, that thy master's son may have food to eat: but Mephibosheth thy master's son shall eat bread alway at my table. Now Ziba had fifteen sons and twenty servants.
  1. ツィバ は 王に 言った. 「王さま. あなたが, このしもべに 申しつけられたとおりに, このしもべはいたします. 」こうして, メフィボシェテ は 王の 息子たちのひとりのように, 王の 食卓で 食事をすることになった.
  2. メフィボシェテ には ミカ という 名の 小さな 子どもがいた. ツィバ の 家に 住む 者はみな, メフィボシェテ のしもべとなった.
  3. メフィボシェテ は エルサレム に 住み, いつも 王の 食卓で 食事をした. 彼は 兩足が 共になえていた.
  1. Then said Ziba unto the king, According to all that my lord the king hath commanded his servant, so shall thy servant do. As for Mephibosheth, said the king, he shall eat at my table, as one of the king's sons.
  2. And Mephibosheth had a young son, whose name was Micha. And all that dwelt in the house of Ziba were servants unto Mephibosheth.
  3. So Mephibosheth dwelt in Jerusalem: for he did eat continually at the king's table; and was lame on both his feet.
 
  수한(壽限, 7:12)  정해진 수명  
  공궤(供饋, 9:10)  윗사람을 정성을 다해 모심  

  - 5월 30일 목록 -- 사무엘하 -- 요한복음 -- 시편 -- 설교 -- 예화 -- 특주 -  


장   대역


본 사이트에 사용한 「성경전서 개역개정판」/「성경전서 개역한글판」/「공동번역성서 개정판」/「성경전서 새번역」의
저작권은 재단법인 대한성서공회 소유이며, 홀리넷 간 약정에 의해
재단법인 대한성서공회 의 허락을 받고 사용하였음.

당 사이트에서 사용하는 컨텐츠에 대한 저작권을 가진 기관의 요청에 따라
모바일앱에서 당 사이트로의 어떤 형태의 연동/연결도 금지합니다..
양해 부탁 드립니다.

<서비스 문의: holybible.orkr@gmail.com >