|
- イエス は, そこを 去って 道を 通りながら, 收稅所にすわっている マタイ という 人をご 覽になって, 「わたしについて 來なさい. 」と 言われた. すると 彼は 立ち 上がって, イエス に 從った.
- イエス が 家で 食事の 席に 着いておられるとき, 見よ, 取稅人や 罪人が 大ぜい 來て, イエス やその 弟子たちといっしょに 食卓に 着いていた.
- すると, これを 見た パリサイ 人たちが, イエス の 弟子たちに 言った. 「なぜ, あなたがたの 先生は, 取稅人や 罪人といっしょに 食事をするのですか. 」
- イエス はこれを 聞いて 言われた. 「醫者を 必要とするのは 丈夫な 者ではなく, 病人です.
- 『わたしはあわれみは 好むが, いけにえは 好まない. 』とはどういう 意味か, 行って 學んで 來なさい. わたしは 正しい 人を 招くためではなく, 罪人を 招くために 來たのです. 」
|
- As Jesus went on from there, He saw a man called Matthew, sitting in the tax collector's booth; and He said to him, "Follow Me!" And he got up and followed Him.
- Then it happened that as Jesus was reclining at the table in the house, behold, many tax collectors and sinners came and were dining with Jesus and His disciples.
- When the Pharisees saw this, they said to His disciples, "Why is your Teacher eating with the tax collectors and sinners?"
- But when Jesus heard this, He said, "It is not those who are healthy who need a physician, but those who are sick.
- "But go and learn what this means: 'I DESIRE COMPASSION, AND NOT SACRIFICE,' for I did not come to call the righteous, but sinners."
|
- するとまた, ヨハネ の 弟子たちが, イエス のところに 來てこう 言った. 「私たちと パリサイ 人は 斷食するのに, なぜ, あなたの 弟子たちは 斷食しないのですか. 」
- イエス は 彼らに 言われた. 「花¿につき 添う 友だちは, 花¿がいっしょにいる 間は, どうして 悲しんだりできましょう. しかし, 花¿が 取り 去られる 時が 來ます. その 時には 斷食します.
- だれも, 眞新しい 布切れで 古い 着物の 繼ぎをするようなことはしません. そんな 繼ぎ 切れは 着物を 引き 破って, 破れがもっとひどくなるからです.
- また, 人は 新しいぶどう 酒を 古い 皮袋に 入れるようなことはしません. そんなことをすれば, 皮袋は 裂けて, ぶどう 酒が 流れ 出てしまい, 皮袋もだめになってしまいます. 新しいぶどう 酒を 新しい 皮袋に 入れれば, 兩方とも 保ちます. 」
- イエス がこれらのことを 話しておられると, 見よ, ひとりの 會堂管理者が 來て, ひれ 伏して 言った. 「私の 娘がいま 死にました. でも, おいでくださって, 娘の 上に 御手を 置いてやってください. そうすれば 娘は 生き 返ります. 」
|
- Then the disciples of John came to Him, asking, "Why do we and the Pharisees fast, but Your disciples do not fast?"
- And Jesus said to them, "The attendants of the bridegroom cannot mourn as long as the bridegroom is with them, can they? But the days will come when the bridegroom is taken away from them, and then they will fast.
- "But no one puts a patch of unshrunk cloth on an old garment; for the patch pulls away from the garment, and a worse tear results.
- "Nor do people put new wine into old wineskins; otherwise the wineskins burst, and the wine pours out and the wineskins are ruined; but they put new wine into fresh wineskins, and both are preserved."
- While He was saying these things to them, a synagogue official came and bowed down before Him, and said, "My daughter has just died; but come and lay Your hand on her, and she will live."
|
- イエス が 立って 彼について 行かれると, 弟子たちもついて 行った.
- すると, 見よ. 十二年の 間長血をわずらっている 女が, イエス のうしろに 來て, その 着物のふさにさわった.
- 「お 着物にさわることでもできれば, きっと 直る. 」と 心のうちで 考えていたからである.
- イエス は, 振り 向いて 彼女を 見て 言われた. 「娘よ. しっかりしなさい. あなたの 信仰があなたを 直したのです. 」すると, 女はその 時から 全く 直った.
- イエス はその 管理者の 家に 來られて, 笛吹く 者たちや ¿いでいる 群衆を 見て,
|
- Jesus got up and began to follow him, and so did His disciples.
- And a woman who had been suffering from a hemorrhage for twelve years, came up behind Him and touched the fringe of His cloak;
- for she was saying to herself, "If I only touch His garment, I will get well."
- But Jesus turning and seeing her said, "Daughter, take courage; your faith has made you well." At once the woman was made well.
- When Jesus came into the official's house, and saw the flute-players and the crowd in noisy disorder,
|
- 言われた. 「あちらに 行きなさい. その 子は 死んだのではない. 眠っているのです. 」すると, 彼らは イエス をあざ 笑った.
- イエス は 群衆を 外に 出してから, うちにおはいりになり, 少女の 手を 取られた. すると 少女は 起き 上がった.
- このうわさはその 地方全體に 廣まった.
|
- He said, "Leave; for the girl has not died, but is asleep." And they began laughing at Him.
- But when the crowd had been sent out, He entered and took her by the hand, and the girl got up.
- This news spread throughout all that land.
|
|
|