- ヨセフ は エジプト の 土地について, 五分の 一は パロ のものとしなくてはならないとの 一つのおきてを 定めた. これは 今日に 及んでいる. ただし 祭司の 土地だけは パロ のものとならなかった.
- さて, イスラエル は エジプト の 國で ゴシェン の 地に 住んだ. 彼らはそこに 所有地を 得, 多くの 子を 生み, 非常にふえた.
- ヤコブ は エジプト の 地で 十七年生きながらえたので, ヤコブ の 一生の 年は 百四十七年であった.
- イスラエル に 死ぬべき 日が 近づいたとき, その 子 ヨセフ を 呼び 寄せて 言った. 「もしあなたの 心にかなうなら, どうかあなたの 手を 私のももの 下に 入れ, 私に 愛と 眞實を 盡くしてくれ. どうか 私を エジプト の 地に 葬らないでくれ.
- 私が 先祖たちとともに 眠りについたなら, 私を エジプト から 運び 出して, 先祖たちの 墓に 葬ってくれ. 」すると ヨセフ は 言った. 「私はきっと, あなたの 言われたとおりにいたします. 」
|
- ヨセフ は エジプト の 田地について, 收穫の 五分の 一を パロ に 納めることをおきてとしたが, それは 今日に 及んでいる. ただし 祭司の 田地だけは パロ のものとならなかった.
- さて イスラエル は エジプト の 國で ゴセン の 地に 住み, そこで 財産を 得, 子を 生み, 大いにふえた.
- ヤコブ は エジプト の 國で 十七年生きながらえた. ヤコブ のよわいの 日は 百四十七年であった.
- イスラエル は 死ぬ 時が 近づいたので, その 子 ヨセフ を 呼んで 言った, 「もしわたしがあなたの 前に 惠みを 得るなら, どうか 手をわたしのももの 下に 入れて 誓い, 親切と 誠實とをもってわたしを 取り 扱ってください. どうかわたしを エジプト には 葬らないでください.
- わたしが 先祖たちと 共に 眠るときには, わたしを エジプト から 運び 出して 先祖たちの 墓に 葬ってください 」. ヨセフ は 言った, 「あなたの 言われたようにいたします 」.
|