다국어성경 HolyBible
성경 | 성경 NIV | 성경 KJV | 성경 NASB | 찬송가 | 일독성경 | 중국어성경 Simplified / 중국어성경 Traditional | 아제르성경  
 
변경  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
대역  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
  작게   [font 9pt]   크게   
365 일독성경 1월 27일 (1)

 

창세기 47:1-48:22

야곱은 애굽의 고센 지역을 기업으로 받아 정착하였고, 요셉은 7년 흉년을 지혜롭게 대처하여 애굽의 모든 토지를 바로에게 돌렸다. 야곱은 요셉의 두 아들을 자신의 아들로 삼고 그들에게 축복하되 둘째 아들인 에브라임을 장자 므낫세보다 높여 주었다.
 
  요셉의 기근 정책(47:1-47:31)    
 
  1. ヨセフ は パロ のところに 行き, 告げて 言った. 「私の 父と 兄弟たちと, 羊の 群れ, 牛の 群れ, そして 彼らのものすべてが カナン の 地からまいりました. そして 今 ゴシェン の 地におります. 」
  2. 彼は 兄弟の 中から 五人を 連れて, パロ に 引き 合わせた.
  3. パロ は ヨセフ の 兄弟たちに 尋ねた. 「あなたがたの 職業は 何か. 」彼らは パロ に 答えた. 「あなたのしもべどもは 羊を 飼う 者で, 私たちも, また 私たちの 先祖もそうでございます. 」
  4. 彼らはまた パロ に 言った. 「この 地に 寄留しようとして 私たちはまいりました. カナン の 地はききんが 激しくて, しもべどもの 羊のための 牧草がございませんので. それでどうか, あなたのしもべどもを ゴシェン の 地に 住ませてください. 」
  5. その 後, パロ は ヨセフ に 言った. 「あなたの 父と 兄弟たちとがあなたのところに 來た.
  1. ヨセフ は 行って, パロ に 言った, 「わたしの 父と 兄弟たち, その 羊, 牛およびすべての 持ち 物が カナン の 地からきて, 今 ゴセン の 地におります 」.
  2. そしてその 兄弟のうちの 五人を 連れて 行って, パロ に 會わせた.
  3. パロ は ヨセフ の 兄弟たちに 言った, 「あなたがたの 職業は 何か 」. 彼らは パロ に 言った, 「しもべらは 羊を 飼う 者です. われわれも, われわれの 先祖もそうです 」.
  4. 彼らはまた パロ に 言った, 「この 國に 寄留しようとしてきました. カナン の 地はききんが 激しく, しもべらの 群れのための 牧草がないのです. どうかしもべらを ゴセン の 地に 住ませてください 」.
  5. パロ は ヨセフ に 言った, 「あなたの 父と 兄弟たちとがあなたのところにきた.
  1. エジプト の 地はあなたの 前にある. 最も 良い 地にあなたの 父と 兄弟たちとを 住ませなさい. 彼らは ゴシェン の 地に 住むようにしなさい. もし 彼らの 中に 力のある 者がいるのを 知っていたら, その 者を 私の 家畜の 係長としなさい. 」
  2. それから, ヨセフ は 父 ヤコブ を 連れて 來て, パロ の 前に 立たせた. ヤコブ は パロ にあいさつした.
  3. パロ は ヤコブ に 尋ねた. 「あなたの 年は, 幾つになりますか. 」
  4. ヤコブ は パロ に 答えた. 「私のたどった 年月は 百三十年です. 私の 齡の 年月はわずかで, ふしあわせで, 私の 先祖のたどった 齡の 年月には 及びません. 」
  5. ヤコブ は パロ にあいさつして, パロ の 前を 立ち 去った.
  1. エジプト の 地はあなたの 前にある. 地の 最も 良い 所にあなたの 父と 兄弟たちとを 住ませなさい. ゴセン の 地に 彼らを 住ませなさい. もしあなたが 彼らのうちに 有能な 者があるのを 知っているなら, その 者にわたしの 家畜をつかさどらせなさい 」.
  2. そこで ヨセフ は 父 ヤコブ を 導いて パロ の 前に 立たせた. ヤコブ は パロ を 祝福した.
  3. パロ は ヤコブ に 言った, 「あなたの 年はいくつか 」.
  4. ヤコブ は パロ に 言った, 「わたしの 旅路のとしつきは, 百三十年です. わたしのよわいの 日はわずかで, ふしあわせで, わたしの 先祖たちのよわいの 日と 旅路の 日には 及びません 」.
  5. ヤコブ は パロ を 祝福し, パロ の 前を 去った.
  1. ヨセフ は, パロ の 命じたとおりに, 彼の 父と 兄弟たちを 住ませ, 彼らに エジプト の 地で 最も 良い 地, ラメセス の 地を 所有として 與えた.
  2. また ヨセフ は 父や 兄弟たちや 父の 全家族, 幼い 子どもに 至るまで, 食物を 與えて 養った.
  3. ききんが 非常に 激しかったので, 全地に 食物がなく, エジプト の 地も カナン の 地もききんのために 衰え 果てた.
  4. それで, ヨセフ は エジプト の 地と カナン の 地にあったすべての 銀を 集めた. それは 人¿が 買った 穀物の 代金であるが, ヨセフ はその 銀を パロ の 家に 納めた.
  5. エジプト の 地と カナン の 地に 銀が 盡きたとき, エジプト 人がみな ヨセフ のところに 來て 言った. 「私たちに 食物を 下さい. 銀が 盡きたからといって, どうして 私たちがあなたさまの 前に 死んでよいでしょう. 」
  1. ヨセフ は パロ の 命じたように, 父と 兄弟たちとのすまいを 定め, 彼らに エジプト の 國で 最も 良い 地, ラメセス の 地を 所有として 與えた.
  2. また ヨセフ は 父と 兄弟たちと 父の 全家とに, 家族の 數にしたがい, 食物を 與えて 養った.
  3. さて, ききんが 非常に 激しかったので, 全地に 食物がなく, エジプト の 國も カナン の 國も, ききんのために 衰えた.
  4. それで ヨセフ は 人¿が 買った 穀物の 代金として エジプト の 國と カナン の 國にあった 銀をみな 集め, その 銀を パロ の 家に 納めた.
  5. こうして エジプト の 國と カナン の 國に 銀が 盡きたとき, エジプト びとはみな ヨセフ のもとにきて 言った, 「食物をください. 銀が 盡きたからとて, どうしてあなたの 前で 死んでよいでしょう 」.
  1. ヨセフ は 言った. 「あなたがたの 家畜をよこしなさい. 銀が 盡きたのなら, 家畜と 引き 替えに 與えよう. 」
  2. 彼らが ヨセフ のところに 家畜を 引いて 來たので, ヨセフ は 馬, 羊の 群れ, 牛の 群れ, およびろばと 引き 替えに, 食物を 彼らに 與えた. こうして 彼はその 年, すべての 家畜と 引き 替えた 食物で 彼らを 切り 拔けさせた.
  3. やがてその 年も 終わり, 次の 年, 人¿はまた ヨセフ のところに 來て 言った. 「私たちはあなたさまに 何も 隱しません. 私たちの 銀も 盡き, 家畜の 群れもあなたさまのものになったので, 私たちのからだと 農地のほかには, あなたさまの 前に 何も 殘っていません.
  4. 私たちはどうして 農地といっしょにあなたさまの 前で 死んでよいでしょう. 食物と 引き 替えに 私たちと 私たちの 農地とを 買い 取ってください. 私たちは 農地といっしょに パロ の 奴隷となりましょう. どうか 種を 下さい. そうすれば 私たちは 生きて, 死なないでしょう. そして, 土地も 荒れないでしょう. 」
  5. それで ヨセフ は エジプト の 全農地を, パロ のために 買い 取った. ききんが エジプト 人にきびしかったので, 彼らがみな, その 畑地を 賣ったからである. こうしてその 土地は パロ のものとなった.
  1. ヨセフ は 言った, 「あなたがたの 家畜を 出しなさい. 銀が 盡きたのなら, あなたがたの 家畜と 引き 替えで 食物をわたそう 」.
  2. 彼らは ヨセフ の 所へ 家畜をひいてきたので, ヨセフ は 馬と 羊の 群れと 牛の 群れ 及びろばと 引き 替えで, 食物を 彼らにわたした. こうして 彼はその 年, すべての 家畜と 引き 替えた 食物で 彼らを 養った.
  3. やがてその 年は 暮れ, 次の 年, 人¿はまた ヨセフ の 所へきて 言った, 「わが 主には 何事も 隱しません. われわれの 銀は 盡き, ¿の 群れもわが 主のものになって, われわれのからだと 田地のほかはわが 主の 前に 何も 殘っていません.
  4. われわれはどうして 田地と 一緖に, あなたの 目の 前で 滅んでよいでしょう. われわれと 田地とを 食物と 引き 替えで 買ってください. われわれは 田地と 一緖に パロ の 奴隷となりましょう. また 種をください. そうすればわれわれは 生きながらえ, 死を 免れて, 田地も 荒れないでしょう 」.
  5. そこで ヨセフ は エジプト の 田地をみな パロ のために 買い 取った. ききんが エジプト びとに, きびしかったので, めいめいその 田畑を 賣ったからである. こうして 地は パロ のものとなった.
  1. 彼は 民を, エジプト の 領土の 端から 端まで 町¿に 移動させた.
  2. ただ 祭司たちの 土地は 買い 取らなかった. 祭司たちには パロ からの 給與があって, 彼らは パロ が 與える 給與によって 生活していたので, その 土地を 賣らなかったからである.
  3. ヨセフ は 民に 言った. 「私は, 今, あなたがたとあなたがたの 土地を 買い 取って, パロ のものとしたのだから. さあ, ここにあなたがたへの 種がある. これを 地に 蒔かなければならない.
  4. 收穫の 時になったら, その 五分の 一は パロ に 納め, 五分の 四はあなたがたのものとし, 畑の 種のため, またあなたがたの 食糧のため, またあなたがたの 家族の 者のため, またあなたがたの 幼い 子どもたちの 食糧としなければならない. 」
  5. すると 彼らは 言った. 「あなたさまは 私たちを 生かしてくださいました. 私たちは, あなたのお 惠みをいただいて パロ の 奴隷となりましょう. 」
  1. そして ヨセフ は エジプト の 國境のこの 端からかの 端まで 民を 奴隷とした.
  2. ただ 祭司の 田地は 買い 取らなかった. 祭司には パロ の 給與があって, パロ が 與える 給與で 生活していたので, その 田地を 賣らなかったからである.
  3. ヨセフ は 民に 言った, 「わたしはきょう, あなたがたとその 田地とを 買い 取って, パロ のものとした. あなたがたに 種をあげるから 地にまきなさい.
  4. 收穫の 時は, その 五分の 一を パロ に 納め, 五分の 四を 自分のものとして 田畑の 種とし, 自分と 家族の 食糧とし, また 子供の 食糧としなさい 」.
  5. 彼らは 言った, 「あなたはわれわれの 命をお 救いくださった. どうかわが 主の 前に 惠みを 得させてください. われわれは パロ の 奴隷になりましょう 」.
  1. ヨセフ は エジプト の 土地について, 五分の 一は パロ のものとしなくてはならないとの 一つのおきてを 定めた. これは 今日に 及んでいる. ただし 祭司の 土地だけは パロ のものとならなかった.
  2. さて, イスラエル は エジプト の 國で ゴシェン の 地に 住んだ. 彼らはそこに 所有地を 得, 多くの 子を 生み, 非常にふえた.
  3. ヤコブ は エジプト の 地で 十七年生きながらえたので, ヤコブ の 一生の 年は 百四十七年であった.
  4. イスラエル に 死ぬべき が 近づいたとき, その 子 ヨセフ を 呼び 寄せて 言った. 「もしあなたの 心にかなうなら, どうかあなたの 手を 私のももの 下に 入れ, 私に 愛と 眞實を 盡くしてくれ. どうか 私を エジプト の 地に 葬らないでくれ.
  5. 私が 先祖たちとともに 眠りについたなら, 私を エジプト から 運び 出して, 先祖たちの 墓に 葬ってくれ. 」すると ヨセフ は 言った. 「私はきっと, あなたの 言われたとおりにいたします. 」
  1. ヨセフ は エジプト の 田地について, 收穫の 五分の 一を パロ に 納めることをおきてとしたが, それは 今日に 及んでいる. ただし 祭司の 田地だけは パロ のものとならなかった.
  2. さて イスラエル は エジプト の 國で ゴセン の 地に 住み, そこで 財産を 得, 子を 生み, 大いにふえた.
  3. ヤコブ は エジプト の 國で 十七年生きながらえた. ヤコブ のよわいの 日は 百四十七年であった.
  4. イスラエル は 死ぬ 時が 近づいたので, その 子 ヨセフ を 呼んで 言った, 「もしわたしがあなたの 前に 惠みを 得るなら, どうか 手をわたしのももの 下に 入れて 誓い, 親切と 誠實とをもってわたしを 取り 扱ってください. どうかわたしを エジプト には 葬らないでください.
  5. わたしが 先祖たちと 共に 眠るときには, わたしを エジプト から 運び 出して 先祖たちの 墓に 葬ってください 」. ヨセフ は 言った, 「あなたの 言われたようにいたします 」.
  1. それで イスラエル は 言った. 「私に 誓ってくれ. 」そこで ヨセフ は 彼に 誓った. イスラエル は 床に 寢たまま, おじぎをした.
  1. ヤコブ がまた, 「わたしに 誓ってください 」と 言ったので, 彼は 誓った. イスラエル は 床のかしらで 拜んだ.
 
  므낫세와 에브라임(48:1-48:22)    
 
  1. これらのことの 後, ヨセフ に「あなたの 父上は 病氣です. 」と 告げる 者があったので, 彼はそのふたりの 子, マナセ と エフライム を 連れて 行った.
  2. ある 人が ヤコブ に 告げて, 「あなたの 子 ヨセフ があなたのもとにおいでです. 」と 言ったので, イスラエル は 力をふりしぼって 床にすわった.
  3. ヤコブ は ヨセフ に 言った. 「全能の が カナン の 地 ルズ で 私に 現われ, 私を 祝福して,
  4. 私に 仰せられた. 『わたしはあなたに 多くの 子を 與えよう. あなたをふやし, あなたを 多くの 民のつどいとし, またこの 地をあなたの 後の 子孫に 與え, 永久の 所有としよう. 』
  5. 今, 私が エジプト に 來る 前に, エジプト の 地で 生まれたあなたのふたりの 子は, 私の 子となる. エフライム と マナセ は ルベン や シメオン と 同じように 私の 子にする.
  1. これらの 事の 後に, 「あなたの 父は, いま 病氣です 」と ヨセフ に 告げる 者があったので, 彼はふたりの 子, マナセ と エフライム とを 連れて 行った.
  2. 時に 人が ヤコブ に 告げて, 「あなたの 子 ヨセフ があなたのもとにきました 」と 言ったので, イスラエル は 努めて 床の 上にすわった.
  3. そして ヤコブ は ヨセフ に 言った, 「先に 全能の が カナン の 地 ルズ でわたしに 現れ, わたしを 祝福して,
  4. 言われた, 『わたしはおまえに 多くの 子を 得させ, おまえをふやし, おまえを 多くの 國民としよう. また, この 地をおまえの 後の 子孫に 與えて 永久の 所有とさせる 』.
  5. エジプト にいるあなたの 所にわたしが 來る 前に, エジプト の 國で 生れたあなたのふたりの 子はいまわたしの 子とします. すなわち エフライム と マナセ とは ルベン と シメオン と 同じようにわたしの 子とします.
  1. しかしあとからあなたに 生まれる 子どもたちはあなたのものになる. しかし, 彼らが 家を 繼ぐ 場合, 彼らは, 彼らの 兄たちの 名を 名のらなければならない.
  2. 私のことを 言えば, 私が パダン から 歸って 來たとき, その 途上 カナン の 地で, 悲しいことに, ラケル が 死んだ. そこから エフラテ に 行くには, なお のりがあったが, 私は エフラテ , すなわち ベツレヘム への のその 場所に 彼女を 葬った. 」
  3. イスラエル は ヨセフ の 子らに 氣づいて 言った. 「これはだれか. 」
  4. ヨセフ は 父に 答えた. 「がここで 私に 授けてくださった 子どもです. 」すると 父は, 「彼らを 私のところに 連れて 來なさい. 私は 彼らを 祝福しよう. 」と 言った.
  5. イスラエル の 目は 老齡のためにかすんでいて, 見ることができなかった. それで ヨセフ が 彼らを 父のところに 近寄らせると, 父は 彼らに 口づけし, 彼らを 抱いた.
  1. ただし 彼らの 後にあなたに 生れた 子らはあなたのものとなります. しかし, その 嗣業はその 兄弟の 名で 呼ばれるでしょう.
  2. わたしが パダン から 歸って 來る 途中 ラケル は カナン の 地で 死に, わたしは 悲しんだ. そこは エフラタ に 行くまでには, なお 隔たりがあった. わたしは エフラタ , すなわち ベツレヘム へ 行く のかたわらに 彼女を 葬った 」.
  3. ところで, イスラエル は ヨセフ の 子らを 見て 言った, 「これはだれですか 」.
  4. ヨセフ は 父に 言った, 「がここでわたしにくださった 子どもです 」. 父は 言った, 「彼らをわたしの 所に 連れてきて, わたしに 祝福させてください 」.
  5. イスラエル の 目は 老齡のゆえに, かすんで 見えなかったが, ヨセフ が 彼らを 父の 所に 近寄らせたので, 父は 彼らに 口づけし, 彼らを 抱いた.
  1. イスラエル は ヨセフ に 言った. 「私はあなたの 顔が 見られようとは 思わなかったのに, 今こうして, はあなたの 子どもをも 私に 見させてくださった. 」
  2. ヨセフ は ヤコブ のひざから 彼らを 引き 寄せて, 顔を 地につけて, 伏し 拜んだ.
  3. それから ヨセフ はふたりを, エフライム は 自分の 右手に 取って イスラエル の 左手に 向かわせ, マナセ は 自分の 左手に 取って イスラエル の 右手に 向かわせて, 彼に 近寄らせた.
  4. すると, イスラエル は, 右手を 伸ばして, 弟である エフライム の 頭の 上に 置き, 左手を マナセ の 頭の 上に 置いた. マナセ が 長子であるのに, 彼は 手を 交差して 置いたのである.
  5. それから, ヨセフ を 祝福して 言った. 「私の 先祖 アブラハム と イサク が, その 御前に 步んだ . きょうのこの まで, ずっと 私の 羊飼いであられた
  1. そして イスラエル は ヨセフ に 言った, 「あなたの 顔が 見られようとは 思わなかったのに, はあなたの 子らをもわたしに 見させてくださった 」.
  2. そこで ヨセフ は 彼らを ヤコブ のひざの から 取り 出し, 地に 伏して 拜した.
  3. ヨセフ は エフライム を 右の 手に 取って イスラエル の 左の 手に 向かわせ, マナセ を 左の 手に 取って イスラエル の 右の 手に 向かわせ, ふたりを 近寄らせた.
  4. すると, イスラエル は 右の 手を 伸べて 弟 エフライム の 頭に 置き, 左の 手を マナセ の 頭に 置いた. マナセ は 長子であるが, ことさらそのように 手を 置いたのである.
  5. そして ヨセフ を 祝福して 言った, /「わが 先祖 アブラハム と イサク の 仕えた , /生れてからきょうまでわたしを 養われた
  1. すべてのわざわいから 私を ·われた 御使い. この 子どもたちを 祝福してください. 私の 名が 先祖 アブラハム と イサク の 名とともに, 彼らのうちにとなえ 續けられますように. また 彼らが 地のまなかで, 豊かにふえますように. 」
  2. ヨセフ は 父が 右手を エフライム の 頭の 上に 置いたのを 見て, それはまちがっていると 思い, 父の 手をつかんで, それを エフライム の 頭から マナセ の 頭へ 移そうとした.
  3. ヨセフ は 父に 言った. 「父上. そうではありません. こちらが 長子なのですから, あなたの 右の 手を, こちらの 頭に 置いてください. 」
  4. しかし, 父は 拒んで 言った. 「わかっている. わが 子よ. 私にはわかっている. 彼もまた 一つの 民となり, また 大いなる 者となるであろう. しかし 弟は 彼よりも 大きくなり, その 子孫は 國¿を 滿たすほど 多くなるであろう. 」
  5. そして 彼はその , 彼らを 祝福して 言った. 「あなたがたによって, イスラエル は 祝福のことばを 述べる. 『があなたを エフライム や マナセ のようになさるように. 』」こうして, 彼は エフライム を マナセ の 先にした.
  1. すべての 災からわたしをあがなわれたみ 使よ, /この 子供たちを 祝福してください. またわが 名と 先祖 アブラハム と イサク の 名とが, /彼らによって 唱えられますように, /また 彼らが 地の 上にふえひろがりますように 」.
  2. ヨセフ は 父が 右の 手を エフライム の 頭に 置いているのを 見て 不滿に 思い, 父の 手を 取って エフライム の 頭から マナセ の 頭へ 移そうとした.
  3. そして ヨセフ は 父に 言った, 「父よ, そうではありません. こちらが 長子です. その 頭に 右の 手を 置いてください 」.
  4. 父は 拒んで 言った, 「わかっている. 子よ, わたしにはわかっている. 彼もまた 一つの 民となり, また 大いなる 者となるであろう. しかし 弟は 彼よりも 大いなる 者となり, その 子孫は 多くの 國民となるであろう 」.
  5. こうして 彼はこの , 彼らを 祝福して 言った, /「あなたを 指して, イスラエル は, /人を 祝福して 言うであろう, /『があなたを エフライム のごとく, /また マナセ のごとくにせられるように 』」. このように, 彼は エフライム を マナセ の 先に 立てた.
  1. イスラエル は ヨセフ に 言った. 「私は 今, 死のうとしている. しかし, はあなたがたとともにおられ, あなたがたをあなたがたの 先祖の 地に 返してくださる.
  2. 私は, あなたの 兄弟よりも, むしろあなたに, 私が 劍と 弓とをもって エモリ 人の 手から 取ったあの シェケム を 與えよう. 」
  1. イスラエル はまた ヨセフ に 言った, 「わたしはやがて 死にます. しかし, はあなたがたと 共におられて, あなたがたを 先祖の 國に 導き 返されるであろう.
  2. なおわたしは 一つの 分を 兄弟よりも 多くあなたに 與える. これはわたしがつるぎと 弓とを 持って アモリ びとの 手から 取ったものである 」.
 
  선영(先瑩, 47:30)  조상의 무덤, 또는 무덤이 있는 곳  
  격한 곳(隔, 48:7)  거리가 떨어진 곳  

  - 1월 27일 목록 -- 창세기 -- 마태복음 -- 시편 -- 설교 -- 예화 -  


장   대역


본 사이트에 사용한 「성경전서 개역개정판」/「성경전서 개역한글판」/「공동번역성서 개정판」/「성경전서 새번역」의
저작권은 재단법인 대한성서공회 소유이며, 홀리넷 간 약정에 의해
재단법인 대한성서공회 의 허락을 받고 사용하였음.

당 사이트에서 사용하는 컨텐츠에 대한 저작권을 가진 기관의 요청에 따라
모바일앱에서 당 사이트로의 어떤 형태의 연동/연결도 금지합니다..
양해 부탁 드립니다.

<서비스 문의: holybible.orkr@gmail.com >