- 私は 愚か 者になりました. あなたがたが 無理に 私をそうしたのです. 私は 當然あなたがたの 推薦を 受けてよかったはずです. たとい 私は 取るに 足りない 者であっても, 私はあの 大使徒たちにどのような 点でも 劣るところはありませんでした.
- 使徒としてのしるしは, 忍耐を 盡くしてあなたがたの 間でなされた, あの 奇蹟と 不思議と 力あるわざです.
- あなたがたが 他の 諸敎會より 劣っている 点は 何でしょうか. それは, 私のほうであなたがたには 負擔をかけなかったことだけです. この 不正については, どうか, 赦してください.
- 今, 私はあなたがたのところに 行こうとして, 三度目の 用意ができています. しかし, あなたがたに 負擔はかけません. 私が 求めているのは, あなたがたの 持ち 物ではなく, あなたがた 自身だからです. 子は 親のためにたくわえる 必要はなく, 親が 子のためにたくわえるべきです.
- ですから, 私はあなたがたのたましいのためには, 大いに 喜んで 財を 費やし, また 私自身をさえ 使い 盡くしましょう. 私があなたがたを 愛すれば 愛するほど, 私はいよいよ 愛されなくなるのでしょうか.
|
- わたしは 愚か 者になってしまいました. あなたがたが 無理にそうさせたのです. わたしが, あなたがたから 推薦してもらうべきだったのです. わたしは, たとえ 取るに 足りない 者だとしても, あの 大使徒たちに 比べて 少しも 引けは 取らなかったからです.
- わたしは 使徒であることを, しるしや, 不思議な 業や, 奇跡によって, 忍耐强くあなたがたの 間で 實證しています.
- あなたがたが 他の 諸敎會よりも 劣っている 点は 何でしょう. わたしが 負擔をかけなかったことだけではないですか. この 不當な 点をどうか 許してほしい.
- わたしはそちらに 三度目の 訪問をしようと 準備しているのですが, あなたがたに 負擔はかけません. わたしが 求めているのは, あなたがたの 持ち 物ではなく, あなたがた 自身だからです. 子は 親のために 財産を 蓄える 必要はなく, 親が 子のために 蓄えなければならないのです.
- わたしはあなたがたの 魂のために 大いに 喜んで 自分の 持ち 物を 使い, 自分自身を 使い 果たしもしよう. あなたがたを 愛すれば 愛するほど, わたしの 方はますます 愛されなくなるのでしょうか.
|