다국어성경 HolyBible
성경 | 성경 NIV | 성경 KJV | 성경 NASB | 찬송가 | 일독성경 | 중국어성경 Simplified / 중국어성경 Traditional | 아제르성경  
 
변경  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
대역  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
  작게   [font 9pt]   크게   
365 일독성경 5월 10일 (1)

 

사사기 20:17-21:25

베냐민 지파를 상대로 전쟁하던 이스라엘 연합군은 두 번 연속으로 패배했다. 그러나 하나님께 금식하고 제사드리며 하나님의 뜻을 구하여 응답받고 난 후 베냐민 지파를 섬멸할 수 있었다. 베냐민 자손들 중 용사 600명을 제외한 전원을 몰살시킨 연합군은 미스바 총회에 불참한 길르앗을 징계하였고, 길르앗과 실로 여인들을 취하여 베냐민 사람들의 아내를 삼게 함으로써 베냐민 지파의 멸절을 막았다.
 
  이스라엘과 베냐민의 전쟁(20:17-20:48)    
 
  1. イスラエル 人は, ベニヤミン を 除いて, 劍を 使う 者四十万人を 召集した. 彼らはみな, 戰士であった.
  2. イスラエル 人は 立ち 上がって, ベテル に 上り, に 伺って 言った. 「私たちのため, だれが 最初に 上って 行って, ベニヤミン 族と 戰うのでしょうか. 」すると, 主は 仰せられた. 「ユダ が 最初だ. 」
  3. 朝になると, イスラエル 人は 立ち 上がり, ギブア に 對して 陣を 敷いた.
  4. イスラエル 人は ベニヤミン との 戰いに 出て 行った. そのとき, イスラエル 人は ギブア で 彼らと 戰うための 陣ぞなえをした.
  5. ベニヤミン 族は ギブア から 出て 來て, その , イスラエル 人二万二千人をその 場で 殺した.
  1. しかし, この 民, イスラエル 人は 奮い 立って, 初めの に 陣を 敷いた 場所で, 再び 戰いの 備えをした.
  2. そして イスラエル 人は 上って 行って, 主の 前で 夕方まで 泣き, 主に 伺って 言った. 「私は 再び, 私の 兄弟 ベニヤミン 族に 近づいて 戰うべきでしょうか. 」すると, 主は 仰せられた. 「攻め 上れ. 」
  3. そこで, イスラエル 人は 次の , ベニヤミン 族に 攻め 寄せたが,
  4. ベニヤミン も 次の , ギブア から 出て 來て, 彼らを 迎え 擊ち, 再び イスラエル 人のうち 一万八千人をその 場で 殺した. これらの 者はみな, 劍を 使う 者であった.
  5. それで, すべての イスラエル 人は, 全民こぞって ベテル に 上って 行って, 泣き, その 所で 主の 前にすわり, その は, 夕方まで 斷食をし, 全燒のいけにえと 和解のいけにえを 主の 前にささげた.
  1. そして, イスラエル 人は 主に 伺い, ··當時, の 契約の 箱はそこにあった.
  2. 當時, アロン の 子 エルアザル の 子 ピネハス が, 御前に 仕えていた. ··そして 言った. 「私はまた, 出て 行って, 私の 兄弟 ベニヤミン 族と 戰うべきでしょうか. それとも, やめるべきでしょうか. 」主は 仰せられた. 「攻め 上れ. あす, 彼らをあなたがたの 手に 渡す. 」
  3. そこで, イスラエル は ギブア の 回りに 伏兵を 置いた.
  4. 目に イスラエル 人は, ベニヤミン 族のところに 攻め 上り, 先のように ギブア に 對して 陣ぞなえをした.
  5. すると, ベニヤミン 族は, この 民を 迎え 擊つために 出て 來た. 彼らは 町からおびき 出された. 彼らは, 一つは ベテル に, 他の 一つは ギブア に 上る 大路で, この 前のようにこの 民を 打ち 始め, イスラエル 人約三十人を 戰場で 刺し 殺した.
  1. ベニヤミン 族は, 「彼らは 最初のときのようにわれわれに 打ち 負かされる. 」と 思った. イスラエル 人は 言った. 「さあ, 逃げよう. そして 彼らを 町から 大路におびき 出そう. 」
  2. イスラエル 人はみな, その 持ち 場を 立ち, バアル · タマル で 陣ぞなえをした. 一方, イスラエル の 伏兵たちは, 自分たちの 持ち 場, マアレ · ゲバ からおどり 出た.
  3. こうして, 全 イスラエル の 精銳一万人が ギブア に 向かってやって 來た. 戰いは 激しかった. ベニヤミン 族は, わざわいが 自分たちに 迫っているのに 氣がつかなかった.
  4. こうして, 主が イスラエル によって ベニヤミン を 打ったので, イスラエル 人は, その , ベニヤミン のうち 二万五千百人を 殺した. これらの 者はみな, 劍を 使う 者であった.
  5. ベニヤミン 族は, 自分たちが 打ち 負かされたのを 見た. イスラエル 人が ベニヤミン の 前から 退却したのは, ギブア に 對して 伏せていた 伏兵を 信賴したからであった.
  1. 伏兵は 急ぎ ギブア に 突入した. 伏兵はその 勢いに 乘って, 町中を 劍の 刃で 打ちまくった.
  2. イスラエル 人と 伏兵との には, 合圖が 決めてあって, 町からのろしが 上げられたら,
  3. イスラエル 人は 引き 返して 戰うようになっていた. ベニヤミン は, 約三十人の イスラエル 人を 打ち 殺し 始めた. 「彼らは, きっと 最初の 戰いのときのように, われわれに 打ち 負かされるに 違いない. 」と 思ったのである.
  4. そのころ, のろしが 煙の 柱となって 町から 上り 始めた. ベニヤミン は, うしろを 振り 向いた. 見よ. 町全體から 煙が 天に 上っていた.
  5. そこへ, イスラエル 人が 引き 返して 來たので, ベニヤミン 人は, わざわいが 自分たちに 迫っているのを 見て, うろたえた.
  1. それで, 彼らは イスラエル 人の 前から 荒野のほうへ 向かったが, 戰いは 彼らに 追い 迫り, 町¿から 出て 來た 者も 合流して, 彼らを 殺した.
  2. イスラエル 人は ベニヤミン を 包圍して 追いつめ, ヌア から 東のほう ギブア の 向こう 側まで 踏みにじった.
  3. こうして, 一万八千人の ベニヤミン が 倒れた. これらの 者はみな, 力ある 者たちであった.
  4. また 殘りの 者は 荒野の 方に 向かって リモン の 岩に 逃げたが, イスラエル 人は, 大路でそのうちの 五千人を 打ち 取り, なお 殘りを ギデオム まで 追跡して, そのうちの 二千人を 打ち 殺した.
  5. こうして, その ベニヤミン の 中で 倒れた 者はみなで 二万五千人, 劍を 使う 力ある 者たちであった.
  1. それでも, 六百人の 者は 荒野のほうに 向かって リモン の 岩に 逃げ, 四か 月, リモン の 岩にいた.
  2. イスラエル 人は, ベニヤミン 族のところへ 引き 返し, 無傷のままだった 町をはじめ, 家畜, 見つかったものすべてを 劍の 刃で 打ち, また 見つかったすべての 町¿に 火を 放った.
 
  베냐민을 위한 대책(21:1-21:25)    
 
  1. イスラエル 人は ミツパ で, 「私たちはだれも, 娘を ベニヤミン にとつがせない. 」と 言って 誓っていた.
  2. そこで, 民は ベテル に 來て, そこで 夕方まで の 前にすわり, 聲をあげて 激しく 泣いた.
  3. そして, 彼らは 言った. 「イスラエル の , 主よ. なぜ イスラエル にこのようなことが 起こって, きょう, イスラエル から 一つの 部族が 欠けるようになったのですか. 」
  4. になって, 民は 朝早く, そこに 一つの 祭壇を 築き, 全燒のいけにえと 和解のいけにえをささげた.
  5. そこで, イスラエル の 人¿は, 「イスラエル の 全部族のうちで, 主のところの 集まりに 上って 來なかった 者はだれか. 」と 言った. 彼らが ミツパ の 主のところに 上って 來なかった 者について, 「その 者は 必ず 殺されなければならない. 」と 言って, 重い 誓いを 立てていたからである.
  1. イスラエル 人は, その 兄弟 ベニヤミン のことで 悔やんだ. それで 言った. 「きょう, イスラエル から, 一つの 部族が 切り 捨てられた.
  2. あの 殘った 者たちに 妻をめとらせるにはどうすればよいだろうか. 私たちは 主にかけて, 彼らに 娘をとつがせないと 誓ったのだ. 」
  3. ついで, 彼らは 言った. 「イスラエル の 部族のうちで, どこの 者が ミツパ の 主のところに 上って 來なかったのか. 」見ると, ヤベシュ · ギルアデ からは, ひとりも 陣營に, その 集まりに, 出ていなかった.
  4. 民は 点呼したが, ヤベシュ · ギルアデ の 住民はひとりもそこにいなかった.
  5. 會衆は, 一万二千人の 勇士をそこに 送り, 彼らに 命じて 言った. 「行って, ヤベシュ · ギルアデ の 住民を, 劍の 刃で 打て. 女や 子どもも.
  1. あなたがたは, こうしなければならない. 男はみな, そして 男と 寢たことのある 女はみな, 聖絶しなければならない. 」
  2. こうして, 彼らは ヤベシュ · ギルアデ の 住民のうちから, 男と 寢たことがなく, 男を 知らない 若い 處女四百人を 見つけ 出した. 彼らは, この 女たちを カナン の 地にある シロ の 陣營に 連れて 來た.
  3. それから, 全會衆は, リモン の 岩にいる ベニヤミン 族に 使いをやり, 彼らに 和解を 呼びかけたが,
  4. そのとき, ベニヤミン は 引き 返して 來たので, ヤベシュ · ギルアデ の 女のうちから 生かしておいた 女たちを 彼らに 與えた. しかし, 彼らには 足りなかった.
  5. 民は ベニヤミン のことで 悔やんでいた. 主が イスラエル の 部族の を 裂かれたからである.
  1. そこで, 會衆の 長老たちは 言った. 「あの 殘った 者たちに 妻をめとらせるにはどうしたらよかろう. ベニヤミン のうちから 女が 根絶やしにされたのだ. 」
  2. ついで 彼らは 言った. 「ベニヤミン ののがれた 者たちの 跡繼ぎがなければならない. イスラエル から 一つの 部族が 消し 去られてはならない.
  3. しかし, 私たちの 娘を 彼らにとつがせることはできない. イスラエル 人は, 『ベニヤミン に 妻を 與える 者はのろわれる. 』と 言って 誓っているからだ. 」
  4. それで, 彼らは 言った. 「そうだ. 每年, シロ で 主の 祭りがある. 」··この 町は ベテル の 北にあって, ベテル から シェケム に 上る 大路の 日の 上る 方, レボナ の にある. ··
  5. それから, 彼らは ベニヤミン 族に 命じて 言った. 「行って, ぶどう 畑で 待ち 伏せして,
  1. 見ていなさい. もし シロ の 娘たちが 踊りに 出て 來たら, あなたがたはぶどう 畑から 出て, めいめい 自分の 妻を シロ の 娘たちのうちから 捕え, ベニヤミン の 地に 行きなさい.
  2. もし, 女たちの 父や 兄弟が 私たちに 苦情を 言いに 來たら, 私たちは 彼らに, 『私たちのため, 彼らに 情けをかけてやってください. 私たちは 戰爭のときに 彼らのひとりひとりに 妻をとらせなかったし, あなたがたも 娘を 彼らに 與えませんでした. もしそうしていたら, あなたがたは, に 定められたでしょう. 』と 言います. 」
  3. ベニヤミン 族はそのようにした. 彼らは 女たちを 自分たちの 數にしたがって, 連れて 來た. 踊っているところを, 彼らが 略奪した 女たちである. それから 彼らは 戾って, 自分たちの 相續地に 歸り, 町¿を 再建して, そこに 住んだ.
  4. こうして, イスラエル 人は, そのとき, そこを 去って, めいめい 自分の 部族と 氏族のところに 歸って 行き, 彼らはそこからめいめい 自分の 相續地へ 出て 行った.
  5. そのころ, イスラエル には 王がなく, めいめいが 自分の 目に 正しいと 見えることを 行なっていた.
 
  이즈러지다( 21:3)  상실하다, 결여되다  
  궐(闕, 21:15)  자리가 빔  

  - 5월 10일 목록 -- 사사기 -- 요한복음 -- 시편 -- 설교 -- 예화 -- 특주 -  


장   대역


본 사이트에 사용한 「성경전서 개역개정판」/「성경전서 개역한글판」/「공동번역성서 개정판」/「성경전서 새번역」의
저작권은 재단법인 대한성서공회 소유이며, 홀리넷 간 약정에 의해
재단법인 대한성서공회 의 허락을 받고 사용하였음.

당 사이트에서 사용하는 컨텐츠에 대한 저작권을 가진 기관의 요청에 따라
모바일앱에서 당 사이트로의 어떤 형태의 연동/연결도 금지합니다..
양해 부탁 드립니다.

<서비스 문의: holybible.orkr@gmail.com >