다국어성경 HolyBible
성경 | 성경 NIV | 성경 KJV | 성경 NASB | 찬송가 | 일독성경 | 중국어성경 Simplified / 중국어성경 Traditional | 아제르성경  
 
변경  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
대역  개역개정 | 개역한글 | 공동번역 | 새번역 | 현대인의성경 | 新共同譯 | NIV | KJV | NASB | 新改譯 | 口語譯
  작게   [font 9pt]   크게   
365 일독성경 6월 4일 (1)

 

사무엘하 17:15-18:33

후새의 도움으로 다윗은 무사히 위기를 벗어나 마하나임으로 도피했다. 그러나 끝까지 추격하는 압살롬과 에브라임 숲에서 일대 격전을 벌일 수밖에 없었다. 결국 압살롬은 요압에 의해 비참하게 죽고, 이를 전해 들은 다윗은 매우 슬퍼하였다.
 
  다윗의 피신(17:15-17:29)    
 
  1. フシャイ は 祭司 ツァドク と エブヤタル に 言った. 「アヒトフェル は, アブシャロム と イスラエル の 長老たちにこれこれの 助言をしたが, 私は, これこれの 助言をした.
  2. 今, 急いで 人をやり, ダビデ に, 『今夜は 荒野の 草原で 夜を 過ごしてはいけません. ほんとうに, ぜひ, あちらへ 渡って 行かなければなりません. でないと, 王をはじめ, いっしょにいる 民全部にわざわいが 降りかかるでしょう. 』と 告げなさい. 」
  3. ヨナタン と アヒマアツ は エン · ロゲル にとどまっていたが, ひとりの 女奴隷が 行って 彼らに 告げ, 彼らが ダビデ 王に 告げに 行くようになっていた. これは 彼らが 町にはいるのを 見られることのないためであった.
  4. ところが, ひとりの 若者が 彼らを 見て, アブシャロム に 告げた. そこで 彼らふたりは 急いで 去り, バフリム に 住むある 人の 家に 行った. その 人の 庭に 井戶があったので, 彼らはその 中に 降りた.
  5. その 人の 妻は, おおいを 持って 來て, 井戶の 口の 上に 廣げ, その 上に 麥をまき 散らしたので, だれにも 知られなかった.
  1. アブシャロム の 家來たちが, その 女の 家に 來て 言った. 「アヒマアツ と ヨナタン はどこにいるのか. 」女は 彼らに 答えた. 「あの 人たちは, ここを 通り 過ぎて 川のほうへ 行きました. 」彼らは, 搜したが 見つけることができなかったので, エルサレム へ 歸った.
  2. 彼らが 去って 後, ふたりは 井戶から 上がって 來て, ダビデ 王に 知らせに 行った. 彼らは ダビデ に 言った. 「さあ, 急いで 川を 渡ってください. アヒトフェル があなたがたに 對してこれこれのはかりごとを 立てたからです. 」
  3. そこで, ダビデ と, ダビデ のもとにいたすべての 者たちとは 出發して, ヨルダン 川を 渡った. 夜明けまでに ヨルダン 川を 渡りきれなかった 者はひとりもいなかった.
  4. アヒトフェル は, 自分のはかりごとが 行なわれないのを 見て, ろばに 鞍を 置き, 自分の 町の 家に 歸って 行き, 家を 整理して, 首をくくって 死に, 彼の 父の 墓に 葬られた.
  5. ダビデ が マハナイム に 着いたとき, アブシャロム は, 彼とともにいる イスラエル のすべての 人¿と ヨルダン 川を 渡った.
  1. アブシャロム は アマサ を ヨアブ の 代わりに 軍團長に 任命していた. アマサ は, ヨアブ の 母 ツェルヤ の 妹 ナハシュ の 娘 アビガル と 結婚した イシュマエル 人 イテラ という 人の 息子であった.
  2. こうして, イスラエル と アブシャロム は ギルアデ の 地に 陣を 敷いた.
  3. ダビデ が マハナイム に 來たとき, アモン 人で ラバ の 出の ナハシュ の 子 ショビ と, ロ · デバル の 出の アミエル の 子 マキル と, ログリム の 出の ギルアデ 人 バルジライ とは,
  4. 寢台, 鉢, 土器, 小麥, 大麥, 小麥粉, ·り 麥, そら 豆, レンズ 豆, ·り 麥,
  5. 蜂蜜, 凝乳, 羊, 牛酪を, ダビデ とその 一行の 食糧として 持って 來た. 彼らは 民が 荒野で 飢えて 疲れ, 渴いていると 思ったからである.
 
  압살롬의 죽음(18:1-18:33)    
 
  1. ダビデ は 彼とともにいる 民を 調べて, 彼らの 上に 千人隊の 長, 百人隊の 長を 任命した.
  2. ダビデ は 民の 三分の 一を ヨアブ の 指揮のもとに, 三分の 一を ヨアブ の 兄弟 ツェルヤ の 子 アビシャイ の 指揮のもとに, 三分の 一を ガテ 人 イタイ の 指揮のもとに 配置した. 王は 民に 言った. 「私自身もあなたがたといっしょに 出たい. 」
  3. すると 民は 言った. 「あなたが 出てはいけません. 私たちがどんなに 逃げても, 彼らは 私たちのことは 何とも 思わないでしょう. たとい 私たちの 半分が 死んでも, 彼らは 私たちのことは 心に 留めないでしょう. しかし, あなたは 私たちの 一万人に 當たります. 今, あなたは 町にいて 私たちを 助けてくださるほうが 良いのです. 」
  4. 王は 彼らに 言った. 「あなたがたが 良いと 思うことを, 私はしよう. 」王は 門のそばに 立ち, すべての 民は, 百人, 千人ごとに 出て 行った.
  5. 王は ヨアブ , アビシャイ , イタイ に 命じて 言った. 「私に 免じて, 若者 アブシャロム をゆるやかに 扱ってくれ. 」民はみな, 王が 隊長たち 全部に アブシャロム のことについて 命じているのを 聞いていた.
  1. こうして, 民は イスラエル を 迎え 擊つために 戰場へ 出て 行った. 戰いは エフライム の 森で 行なわれた.
  2. イスラエル の 民はそこで ダビデ の 家來たちに 打ち 負かされ, その , その 場所で 多くの 打たれた 者が 出, 二万人が 倒れた.
  3. 戰いはこの 地一帶に 散り 廣がり, この , 劍で 倒された 者よりも, 密林で 行き 倒れになった 者のほうが 多かった.
  4. アブシャロム は ダビデ の 家來たちに 出會った. アブシャロム は ¿馬に 乘っていたが, ¿馬が 大きな ¿の 木の 茂った 枝の 下を 通ったとき, アブシャロム の 頭が ¿の 木に 引っ 掛かり, 彼は 宙づりになった. 彼が 乘っていた ¿馬はそのまま 行った.
  5. ひとりの 男がそれを 見て, ヨアブ に 告げて 言った. 「今, アブシャロム が ¿の 木に 引っ 掛かっているのを 見て 來ました. 」
  1. ヨアブ はこれを 告げた 者に 言った. 「いったい, おまえはそれを 見ていて, なぜその 場で 地に 打ち 落とさなかったのか. 私がおまえに 銀十枚と 帶一本を 與えたのに. 」
  2. その 男は ヨアブ に 言った. 「たとい, 私の 手に 銀千枚をいただいても, 王のお 子さまに 手は 下せません. 王は 私たちの 聞いているところで, あなたと アビシャイ と イタイ とに, 『若者 アブシャロム に 手を 出すな. 』と 言って, お 命じになっているからです.
  3. もし, 私が 自分のいのちをかけて, 命令にそむいていたとしても, 王には, 何も 隱すことはできません. そのとき, あなたは 知らぬ 顔をなさるでしょう. 」
  4. ヨアブ は, 「こうしておまえとぐずぐずしてはおられない. 」と 言って, 手に 三本の 槍を 取り, まだ ¿の 木の 眞中に 引っ 掛かったまま 生きていた アブシャロム の 心臟を 突き 通した.
  5. ヨアブ の 道具持ちの 十人の 若者たちも, アブシャロム を 取り 卷いて 彼を 打ち 殺した.
  1. ヨアブ が 角笛を 吹き 鳴らすと, 民は イスラエル を 追うのをやめて 歸って 來た. ヨアブ が 民を 引き 止めたからである.
  2. 人¿は アブシャロム を 取り 降ろし, 森の 中の 深い 穴に 投げ ¿み, その 上に 非常に 大きな 石くれの 山を 積み 上げた. イスラエル はみな, おのおの 自分の 天幕に 逃げ 歸っていた.
  3. アブシャロム は 存命中, 王の 谷に 自分のために 一本の 柱を 立てていた. 「私の 名を 覺えてくれる 息子が 私にはいないから. 」と 考えていたからである. 彼はその 柱に 自分の 名をつけていた. それは, アブシャロム の 記念碑と 呼ばれた. 今日もそうである.
  4. ツァドク の 子 アヒマアツ は 言った. 「私は 王のところへ 走って 行って, 主が 敵の 手から 王を 救って 王のために 正しいさばきをされたと 知らせたいのですが. 」
  5. ヨアブ は 彼に 言った. 「きょう, あなたは 知らせるのではない. ほかの に 知らせなさい. きょうは, 知らせないがよい. 王子が 死んだのだから. 」
  1. ヨアブ は クシュ 人に 言った. 「行って, あなたの 見たことを 王に 告げなさい. 」 クシュ 人は ヨアブ に 禮をして, 走り 去った.
  2. ツァドク の 子 アヒマアツ は 再び ヨアブ に 言った. 「どんなことがあっても, やはり 私も クシュ 人のあとを 追って 走って 行きたいのです. 」 ヨアブ は 言った. 「わが 子よ. なぜ, あなたは 走って 行きたいのか. 知らせに 對して, 何のほうびも 得られないのに. 」
  3. 「しかしどんなことがあっても, 走って 行きたいのです. 」 ヨアブ は「走って 行きなさい. 」と 言った. アヒマアツ は 低地への を 走って 行き, クシュ 人を 追い 越した.
  4. ダビデ は 二つの 門の にすわっていた. 見張りが 城壁の 門の 屋根に 上り, 目を 上げて 見ていると, ただひとりで 走って 來る 男がいた.
  5. 見張りが 王に 大聲で 告げると, 王は 言った. 「ただひとりなら, 吉報だろう. 」その 者がしだいに 近づいて 來たとき,
  1. 見張りは, もうひとりの 男が 走って 來るのを 見た. 見張りは 門衛に 叫んで 言った. 「ひとりで 走って 來る 男がいます. 」すると 王は 言った. 「それも 吉報を 持って 來ているのだ. 」
  2. 見張りは 言った. 「先に 走っているのは, どうやら ツァドク の 子 アヒマアツ のように 見えます. 」王は 言った. 「あれは 良い 男だ. 良い 知らせを 持って 來るだろう. 」
  3. アヒマアツ は 大聲で 王に「ごきげんはいかがでしょうか. 」と 言って, 地にひれ 伏して, 王に 禮をした. 彼は 言った. 「あなたの 神, 主がほめたたえられますように. 主は, 王さまに 手向かった 者どもを, 引き 渡してくださいました. 」
  4. 王が, 「若者 アブシャロム は 無事か. 」と 聞くと, アヒマアツ は 答えた. 「ヨアブ が 王の 家來のこのしもべを 遣わすとき, 私は, 何か 大¿ぎの 起こるのを 見ましたが, 何があったのか 知りません. 」
  5. 王は 言った. 「わきへ 退いて, そこに 立っていなさい. 」そこで 彼はわきに 退いて 立っていた.
  1. すると クシュ 人がはいって 來て 言った. 「王さまにお 知らせいたします. 主は, きょう, あなたに 立ち 向かうすべての 者の 手から, あなたを 救って, あなたのために 正しいさばきをされました. 」
  2. 王は クシュ 人に 言った. 「若者 アブシャロム は 無事か. 」 クシュ 人は 答えた. 「王さまの 敵, あなたに 立ち 向かって 害を 加えようとする 者はすべて, あの 若者のようになりますように. 」
  3. すると 王は 身震いして, 門の 屋上に 上り, そこで 泣いた. 彼は 泣きながら, こう 言い 續けた. 「わが 子 アブシャロム . わが 子よ. わが 子 アブシャロム . ああ, 私がおまえに 代わって 死ねばよかったのに. アブシャロム . わが 子よ. わが 子よ. 」
 

  - 6월 4일 목록 -- 사무엘하 -- 사도행전 -- 시편 -- 설교 -- 예화 -- 특주 -  


장   대역


본 사이트에 사용한 「성경전서 개역개정판」/「성경전서 개역한글판」/「공동번역성서 개정판」/「성경전서 새번역」의
저작권은 재단법인 대한성서공회 소유이며, 홀리넷 간 약정에 의해
재단법인 대한성서공회 의 허락을 받고 사용하였음.

당 사이트에서 사용하는 컨텐츠에 대한 저작권을 가진 기관의 요청에 따라
모바일앱에서 당 사이트로의 어떤 형태의 연동/연결도 금지합니다..
양해 부탁 드립니다.

<서비스 문의: holybible.orkr@gmail.com >